複数辞典一括検索+![]()
![]()
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕10画
〔音 訓〕コ
】
〔画 数〕10画
〔音 訓〕コ
【粐】🔗⭐🔉
【粐】
〔画 数〕10画
〔区 点〕6868〔JIS〕6464〔シフトJIS〕E2E2
〔音 訓〕コ
【茣】🔗⭐🔉
【罟】🔗⭐🔉
【罟】
〔画 数〕10画
〔区 点〕7010〔JIS〕662A〔シフトJIS〕E3A8
〔音 訓〕コ・あみ
【個】🔗⭐🔉
【個】
〔画 数〕10画 − 常用漢字
〔区 点〕2436〔JIS〕3844〔シフトJIS〕8CC2
〔音 訓〕コ・カ
〔熟語一覧〕
→一個・一箇(いっこ)
→一個人(いっこじん)
→箇・個・ケ(か)
→箇所・個所(かしょ)
→箇条・個条(かじょう)
→各個(かっこ)
→各個撃破(かっこげきは)
→個(こ)
→好個(こうこ)
→個我(こが)
→五個荘(ごかしょう)
→個眼(こがん)
→個個・箇箇(ここ)
→個個人(ここじん)
→個室(こしつ)
→個食・孤食(こしょく)
→個人(こじん)
→個人競技(こじんきょうぎ)
→個人空間(こじんくうかん)
→個人経営(こじんけいえい)
→個人語(こじんご)
→個人小切手(こじんこぎって)
→個人差(こじんさ)
→個人主義(こじんしゅぎ)
→個人情報保護法(こじんじょうほうほごほう)
→個人信用情報(こじんしんようじょうほう)
→個人心理学(こじんしんりがく)
→個人タクシー(こじんタクシー)
→個人手形(こじんてがた)
→個人的(こじんてき)
→個人的な体験(こじんてきなたいけん)
→個人年金(こじんねんきん)
→個人プレー(こじんプレー)
→個人メドレー(こじんメドレー)
→個人輸入(こじんゆにゅう)
→個人倫理(こじんりんり)
→個数(こすう)
→個数貨幣(こすうかへい)
→個性(こせい)
→個性的(こせいてき)
→個装(こそう)
→個体(こたい)
→個体群(こたいぐん)
→個体群生態学(こたいぐんせいたいがく)
→個体差(こたいさ)
→個体発生(こたいはっせい)
→個体変異(こたいへんい)
→個虫(こちゅう)
→個展(こてん)
→個物(こぶつ)
→個癖(こへき)
→個別・箇別(こべつ)
→個別学習(こべつがくしゅう)
→個別経営計画(こべつけいえいけいかく)
→個別原価計算(こべつげんかけいさん)
→個別消費税(こべつしょうひぜい)
→個別的自衛権(こべつてきじえいけん)
→別個・別箇(べっこ)
新辞林 ページ 12259。