複数辞典一括検索+![]()
![]()
【辱】🔗⭐🔉
【辱】
〔画 数〕10画 − 常用漢字
〔区 点〕3111〔JIS〕3F2B〔シフトJIS〕904A
〔音 訓〕ジョク・ニク・かたじけない・はずかしめる・はずかしめ
〔熟語一覧〕
→栄辱(えいじょく)
→汚辱(おじょく)
→忝い・辱い(かたじけない)
→カノッサの屈辱(カノッサのくつじょく)
→屈辱(くつじょく)
→国辱(こくじょく)
→辱知(じょくち)
→雪辱(せつじょく)
→恥辱(ちじょく)
→忍辱(にんにく)
→辱め(はずかしめ)
→辱める(はずかしめる)
→侮辱(ぶじょく)
→侮辱罪(ぶじょくざい)
→法廷侮辱(ほうていぶじょく)
→陵辱・凌辱(りょうじょく)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕10画
〔音 訓〕シン
】
〔画 数〕10画
〔音 訓〕シン
【宸】🔗⭐🔉
【宸】
〔画 数〕10画
〔区 点〕5366〔JIS〕5562〔シフトJIS〕9B82
〔音 訓〕シン
〔熟語一覧〕
→紫宸殿(ししんでん)
→宸翰(しんかん)
→宸襟(しんきん)
→宸筆(しんぴつ)
【袗】🔗⭐🔉
【袗】
〔画 数〕10画
〔区 点〕7455〔JIS〕6A57〔シフトJIS〕E5D5
〔音 訓〕シン
新辞林 ページ 12405。