複数辞典一括検索+![]()
![]()
【逓】🔗⭐🔉
【逓】
〔画 数〕10画 − 常用漢字
〔区 点〕3694〔JIS〕447E〔シフトJIS〕92FC
〔異体字〕遞
〔音 訓〕テイ・たがいに・かわる
〔熟語一覧〕
→限界効用逓減の法則(げんかいこうようていげんのほうそく)
→収穫逓減の法則(しゅうかくていげんのほうそく)
→逓減(ていげん)
→逓減残高法(ていげんざんだかほう)
→逓信(ていしん)
→逓信省(ていしんしょう)
→逓信総合博物館(ていしんそうごうはくぶつかん)
→逓送(ていそう)
→逓増(ていぞう)
【釘】🔗⭐🔉
【釘】
〔画 数〕10画
〔区 点〕3703〔JIS〕4523〔シフトJIS〕9342
〔音 訓〕テイ・チョウ・くぎ
〔熟語一覧〕
→犬釘(いぬくぎ)
→折れ釘(おれくぎ)
→掻い折れ釘(かいおれくぎ)
→隠し釘(かくしくぎ)
→飾り釘(かざりくぎ)
→金釘(かなくぎ)
→金釘流(かなくぎりゅう)
→木釘(きくぎ)
→切り釘(きりくぎ)
→釘(くぎ)
→釘隠(くぎかくし)
→釘師(くぎし)
→釘付け(くぎづけ)
→釘抜き(くぎぬき)
→五寸釘(ごすんくぎ)
→装丁・装釘・装幀(そうてい)
→竹釘(たけくぎ)
→螺子釘(ねじくぎ)
→目釘(めくぎ)
【挺】🔗⭐🔉
【挺】
〔画 数〕10画
〔区 点〕3682〔JIS〕4472〔シフトJIS〕92F0
〔音 訓〕テイ・チョウ・ぬく
〔熟語一覧〕
→空挺(くうてい)
→空挺部隊(くうていぶたい)
→女子挺身隊(じょしていしんたい)
→挺・梃・丁(ちょう)
→挺身(ていしん)
→挺進(ていしん)
→挺水植物(ていすいしょくぶつ)
→挺する(ていする)
新辞林 ページ 12478。