複数辞典一括検索+

【眠】🔗🔉

【眠】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕4418〔JIS〕4C32〔シフトJIS〕96B0 〔音 訓〕ミン・ねむい・ねむる・ねむり 〔熟語一覧〕 →安眠(あんみん) →居眠り(いねむり) →居眠り病(いねむりびょう) →永眠(えいみん) →快眠(かいみん) →仮眠(かみん) →夏眠(かみん) →休眠(きゅうみん) →休眠会社(きゅうみんがいしゃ) →休眠特許(きゅうみんとっきょ) →休眠法人(きゅうみんほうじん) →傾眠(けいみん) →後催眠暗示(ごさいみんあんじ) →昏眠(こんみん) →催眠(さいみん) →催眠術(さいみんじゅつ) →催眠薬(さいみんやく) →催眠療法(さいみんりょうほう) →嗜眠(しみん) →嗜眠性脳炎(しみんせいのうえん) →就眠(しゅうみん) →就眠運動(しゅうみんうんどう) →就眠儀式(しゅうみんぎしき) →就眠薬(しゅうみんやく) →熟眠(じゅくみん) →春眠(しゅんみん) →睡眠(すいみん) →睡眠運動(すいみんうんどう) →睡眠口座(すいみんこうざ) →睡眠時無呼吸症候群(すいみんじむこきゅうしょうこうぐん) →睡眠病(すいみんびょう) →睡眠物質(すいみんぶっしつ) →睡眠発作病(すいみんほっさびょう) →睡眠薬(すいみんやく) →睡眠療法(すいみんりょうほう) →惰眠(だみん) →動物催眠(どうぶつさいみん) →冬眠(とうみん) →冬眠腺(とうみんせん) →眠い(ねむい) →眠気(ねむけ) →眠気覚まし(ねむけざまし) →眠たい(ねむたい) →眠り・睡り(ねむり) →眠り穴(ねむりあな) →眠り草・含羞草(ねむりぐさ) →眠り薬(ねむりぐすり) →眠り口銭(ねむりこうせん) →眠りこける(ねむりこける) →眠り込む(ねむりこむ) →眠り姫(ねむりひめ) →眠り病(ねむりびょう) →眠る(ねむる) →ノンレム睡眠(ノンレムすいみん) →不眠(ふみん) →不眠症(ふみんしょう) →不眠不休(ふみんふきゅう) →眠性(みんせい) →レム睡眠(レムすいみん)

新辞林 ページ 12577