複数辞典一括検索+![]()
![]()
カートン【carton】🔗⭐🔉
カートン【carton】
(1)蝋(ろう)をひいた厚紙で作った箱。
(2)巻きタバコの箱を 10 あるいは 20 箱入れた箱。また,それを数える語。→カルトン
ガーナ【Ghana】🔗⭐🔉
ガーナ【Ghana】
アフリカ西部,ギニア湾北岸に面する共和国。もとイギリス領の黄金海岸。1957 年トーゴーランドの西部を統合して独立。中世にアフリカ北西部で繁栄した黒人王国の名をとって命名。マンガン・ダイヤモンドを豊富に産出。カカオ栽培が盛ん。首都アクラ。住民は黒人。主要言語は英語。面積 24 万 km2。人口 1745 万(1995)。正称,ガーナ共和国。
カーナビ🔗⭐🔉
カーナビ
カー-ナビゲーション-システムの略。
ガーニッシュ【garnish】🔗⭐🔉
ガーニッシュ【garnish】
⇒ガルニ
カーニバル【carnival】🔗⭐🔉
カーニバル【carnival】
(1)謝肉祭。カルナバル。
(2)にぎやかなお祭りさわぎを伴う催し。
カーニング【kerning】🔗⭐🔉
カーニング【kerning】
ワープロ-ソフトなどで,文字の間隔を調整して見やすい並びにする機能。
カーヌーン【(アラビア) q
n
n】🔗⭐🔉
カーヌーン【(アラビア) q
n
n】
アラブ・トルコの撥弦(はつげん)楽器。チター系の楽器で,不等脚台形の箱に 3 弦ずつを同律に調弦した 7〜8 本の弦を張る。義甲を用いて弾く。
n
n】
アラブ・トルコの撥弦(はつげん)楽器。チター系の楽器で,不等脚台形の箱に 3 弦ずつを同律に調弦した 7〜8 本の弦を張る。義甲を用いて弾く。
カーネーション【carnation】🔗⭐🔉
カーネーション【carnation】
ナデシコ科の多年草。南ヨーロッパ・西アジア原産。高さ約 80cm。夏,芳香ある五弁花を開く。栽培種は大形の八重咲き品種で,ピンク・赤・白・絞りなど多様。オランダセキチク。アンジャベル。麝香撫子(じやこうなでしこ)。
新辞林 ページ 1301。