複数辞典一括検索+![]()
![]()
【換】🔗⭐🔉
【換】
〔画 数〕12画 − 常用漢字
〔区 点〕2025〔JIS〕3439〔シフトJIS〕8AB7
〔音 訓〕カン・かえる・かわる
〔名乗り〕やす
〔熟語一覧〕
→言い換え(いいかえ)
→言い換える(いいかえる)
→イオン交換(イオンこうかん)
→イオン交換樹脂(イオンこうかんじゅし)
→一次変換(いちじへんかん)
→遺伝子組み換え(いでんしくみかえ)
→遺伝子組み換え作物(いでんしくみかえさくもつ)
→遺伝子組み換え食品(いでんしくみかえしょくひん)
→遺伝子組み換え植物(いでんしくみかえしょくぶつ)
→インライン変換(インラインへんかん)
→AT 互換機(エーティーごかんき)
→A/D 変換器(エーディーへんかんき)
→置き換え・置き替え(おきかえ)
→置き換える・置き替える(おきかえる)
→音位転換(おんいてんかん)
→買い換える・買い替える(かいかえる)
→回線交換(かいせんこうかん)
→替える・換える(かえる)
→可換(かかん)
→過換気症候群(かかんきしょうこうぐん)
→書き替え・書き換え(かきかえ)
→書き替える・書き換える(かきかえる)
→核変換(かくへんかん)
→ガス交換(ガスこうかん)
→荷電共役変換(かでんきょうやくへんかん)
→仮名漢字変換(かなかんじへんかん)
→株式転換社債ファンド(かぶしきてんかんしゃさいファンド)
→下方置換(かほうちかん)
→貨物引換証(かもつひきかえしょう)
→樺太千島交換条約(からふとちしまこうかんじょうやく)
→借り換え(かりかえ)
→借換債(かりかえさい)
→ガリレイ変換(ガリレイへんかん)
→為替換算表(かわせかんさんひょう)
→換羽(かんう)
→換価(かんか)
→換気(かんき)
→換気回数(かんきかいすう)
→換気口(かんきこう)
→換気量(かんきりょう)
→換金(かんきん)
→換刑(かんけい)
→換言(かんげん)
→換骨奪胎(かんこつだったい)
→換算(かんさん)
→換歯(かんし)
→換地(かんち)
→換置(かんち)
→換地処分(かんちしょぶん)
→換置法(かんちほう)
→換物(かんぶつ)
→換毛(かんもう)
→換喩(かんゆ)
→気体交換(きたいこうかん)
→切り替え・切り換え(きりかえ)
→切り替える・切り換える(きりかえる)
→組み替え・組み換え(くみかえ)
→組み換え DNA(くみかえディーエヌエー)
→形質転換(けいしつてんかん)
→ゲージ変換(ゲージへんかん)
→血漿交換(けっしょうこうかん)
→血漿交換療法(けっしょうこうかんりょうほう)
→気配交換(けはいこうかん)
→交換(こうかん)
→交換価値(こうかんかち)
→交換関係(こうかんかんけい)
→交換公文(こうかんこうぶん)
→交換尻(こうかんじり)
→交換反応(こうかんはんのう)
→交換分合(こうかんぶんごう)
→交換法則(こうかんほうそく)
→交換方程式(こうかんほうていしき)
→交換輸血(こうかんゆけつ)
→交換留学(こうかんりゅうがく)
→交換力(こうかんりょく)
→交換理論(こうかんりろん)
→構内交換機(こうないこうかんき)
→互換(ごかん)
→互換機(ごかんき)
→互換性(ごかんせい)
→座標変換(ざひょうへんかん)
→システムライン変換(システムラインへんかん)
→自然換気(しぜんかんき)
→借換債(しゃっかんさい)
→証券引き換え払い(しょうけんひきかえばらい)
→上方置換(じょうほうちかん)
→新型転換炉(しんがたてんかんろ)
→水上置換(すいじょうちかん)
→性転換(せいてんかん)
→代金引換(だいきんひきかえ)
→代理交換(だいりこうかん)
→兌換(だかん)
→兌換銀行(だかんぎんこう)
→兌換銀行券(だかんぎんこうけん)
→兌換紙幣(だかんしへい)
→他社株転換可能債(たしゃかぶてんかんかのうさい)
→単位互換制度(たんいごかんせいど)
→置換(ちかん)
→DA 変換器(ディーエーへんかんき)
→手形交換(てがたこうかん)
→転換(てんかん)
→転換株式(てんかんかぶしき)
→転換社債(てんかんしゃさい)
→転換法(てんかんほう)
→転換炉(てんかんろ)
→電子交換機(でんしこうかんき)
→田畑輪換(でんぱたりんかん)
→電話交換機(でんわこうかんき)
→等価交換(とうかこうかん)
→熱交換器(ねつこうかんき)
→熱電変換素子(ねつでんへんかんそし)
→乗り換え・乗り替え(のりかえ)
→乗り換える・乗り替える(のりかえる)
→配置転換(はいちてんかん)
→パケット交換(パケットこうかん)
→パケット交換網(パケットこうかんもう)
→引き換え(ひきかえ)
→フーリエ変換(フーリエへんかん)
→不換紙幣(ふかんしへい)
→物物交換(ぶつぶつこうかん)
→不等価交換(ふとうかこうかん)
→変換(へんかん)
→方向転換(ほうこうてんかん)
→満韓交換論(まんかんこうかんろん)
→名義書換(めいぎかきかえ)
→輪換(りんかん)
→輪換田(りんかんでん)
→ローレンツ変換(ローレンツへんかん)
新辞林 ページ 13154。