複数辞典一括検索+![]()
![]()
【督】🔗⭐🔉
【督】
〔画 数〕13画 − 常用漢字
〔区 点〕3836〔JIS〕4644〔シフトJIS〕93C2
〔音 訓〕トク・うながす・ひきいる
〔名乗り〕おさむ・かみ・こう・すけ・すすむ・ただ・ただす・まさ・よし
〔熟語一覧〕
→姉家督(あねかとく)
→映画監督(えいがかんとく)
→家督(かとく)
→家督相続(かとくそうぞく)
→監督(かんとく)
→監督官(かんとくかん)
→監督官庁(かんとくかんちょう)
→監督教会(かんとくきょうかい)
→金融監督庁(きんゆうかんとくちょう)
→後見監督人(こうけんかんとくにん)
→国際基督教大学(こくさいキリストきょうだいがく)
→小督(こごう)
→助監督(じょかんとく)
→青銅の基督(せいどうのキリスト)
→総監督(そうかんとく)
→総督(そうとく)
→総督府(そうとくふ)
→台湾総督府(たいわんそうとくふ)
→朝鮮総督(ちょうせんそうとく)
→朝鮮総督府(ちょうせんそうとくふ)
→提督(ていとく)
→東京基督教大学(とうきょうキリストきょうだいがく)
→督する(とくする)
→督戦(とくせん)
→督促(とくそく)
→督促状(とくそくじょう)
→督促手続き(とくそくてつづき)
→督励(とくれい)
→都督(ととく)
→日本基督教会(にほんキリストきょうかい)
→日本基督教団(にほんキリストきょうだん)
→舞台監督(ぶたいかんとく)
→労働基準監督官(ろうどうきじゅんかんとくかん)
新辞林 ページ 13837。