複数辞典一括検索+![]()
![]()
【蓮】🔗⭐🔉
【蓮】
〔画 数〕13画 − 人名用漢字
〔区 点〕4701〔JIS〕4F21〔シフトJIS〕9840
〔音 訓〕レン・はす・はちす
〔名乗り〕はす
〔熟語一覧〕
→木蓮子(いたび)
→木蓮子葛(いたびかずら)
→一蓮托生(いちれんたくしょう)
→岩蓮華(いわれんげ)
→黄蓮(おうれん)
→大鬼蓮(おおおにばす)
→大田垣蓮月(おおたがきれんげつ)
→大山蓮華(おおやまれんげ)
→鬼蓮(おにばす)
→芥子蓮根(からしれんこん)
→木蓮(きはちす)
→金蓮花(きんれんか)
→紅蓮(ぐれん)
→下岡蓮杖(しもおかれんじょう)
→寂蓮(じゃくれん)
→青蓮院流(しょうれんいんりゅう)
→睡蓮(すいれん)
→酢蓮(すばす)
→散り蓮華(ちりれんげ)
→泥中の蓮(でいちゅうのはちす)
→南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)
→日蓮(にちれん)
→日蓮宗(にちれんしゅう)
→日蓮正宗(にちれんしょうしゅう)
→凌霄葉蓮(のうぜんはれん)
→白木蓮(はくもくれん)
→蓮(はす)
→蓮芋・白芋(はすいも)
→蓮田(はすだ)
→蓮田(はすだ)
→蓮っ葉(はすっぱ)
→蓮根(はすね)
→蓮の実(はすのみ)
→蓮葉(はすは)
→蓮飯(はすめし)
→蓮(はちす)
→白蓮教(びゃくれんきょう)
→風蓮湖(ふうれんこ)
→妙法蓮華経(みょうほうれんげきょう)
→木蓮・木蘭(もくれん)
→柳原白蓮(やなぎはらびゃくれん)
→蓮華(れんげ)
→蓮華座(れんげざ)
→蓮華升麻(れんげしょうま)
→蓮華草(れんげそう)
→蓮華躑躅(れんげつつじ)
→蓮根(れんこん)
→蓮台(れんだい)
→蓮台寺温泉(れんだいじおんせん)
→蓮如(れんにょ)
新辞林 ページ 13890。