複数辞典一括検索+![]()
![]()
【慚】🔗⭐🔉
【慚】
〔画 数〕14画
〔区 点〕5648〔JIS〕5850〔シフトJIS〕9CCE
〔異体字〕慙
〔音 訓〕ザン・はじる・はじ
〔熟語一覧〕
→慚愧・慙愧(ざんき)
→破戒無慚(はかいむざん)
→無残・無惨・無慚(むざん)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕14画
〔音 訓〕シ
】
〔画 数〕14画
〔音 訓〕シ
【餌】🔗⭐🔉
【餌】
〔画 数〕14画
〔区 点〕1734〔JIS〕3142〔シフトJIS〕8961
〔音 訓〕ジ・え・えさ
〔熟語一覧〕
→生き餌(いきえ)
→餌(え)
→餌(えさ)
→餌食(えじき)
→餌付く(えづく)
→餌付け(えづけ)
→擬餌(ぎじ)
→擬餌鉤・擬餌針(ぎじばり)
→好餌(こうじ)
→食餌(しょくじ)
→食餌実験(しょくじじっけん)
→食餌問題(しょくじもんだい)
→食餌療法(しょくじりょうほう)
→擂り餌(すりえ)
→釣り餌(つりえ)
→練り餌・煉り餌(ねりえ)
→撒き餌(まきえ)
→薬餌(やくじ)
→緑餌(りょくじ)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕14画
〔音 訓〕シ・くつ
】
〔画 数〕14画
〔音 訓〕シ・くつ
【厮】🔗⭐🔉
【厮】
〔画 数〕14画
〔区 点〕5049〔JIS〕5251〔シフトJIS〕99CF
〔異体字〕廝
〔音 訓〕シ・こもの
新辞林 ページ 14008。