複数辞典一括検索+![]()
![]()
【蜘】🔗⭐🔉
【蜘】
〔画 数〕14画
〔区 点〕3556〔JIS〕4358〔シフトJIS〕9277
〔音 訓〕チ・くも
〔熟語一覧〕
→朝蜘蛛(あさぐも)
→足高蜘蛛(あしだかぐも)
→穴蜘蛛(あなぐも)
→鬼蜘蛛(おにぐも)
→蜘蛛(くも)
→蜘蛛形類(くもがたるい)
→蜘蛛猿(くもざる)
→蜘蛛の巣(くものす)
→蜘蛛の巣黴(くものすかび)
→蜘蛛海星(くもひとで)
→蜘蛛膜(くもまく)
→蜘蛛膜下出血(くもまくかしゅっけつ)
→蜘蛛目(くももく)
→黄金蜘蛛(こがねぐも)
→子守蜘蛛(こもりぐも)
→下がり蜘蛛(さがりぐも)
→笹蜘蛛(ささぐも)
→地蜘蛛(じぐも)
→女郎蜘蛛(じょろうぐも)
→真正蜘蛛目(しんせいくももく)
→背赤後家蜘蛛(せあかごけぐも)
→蜘蛛(ちちゅ)
→土蜘蛛(つちぐも)
→毒蜘蛛(どくぐも)
→鳥食蜘蛛(とりくいぐも)
→蠅取蜘蛛・蠅虎(はえとりぐも)
→花蜘蛛(はなぐも)
→平蜘蛛(ひらぐも)
→盲蜘蛛(めくらぐも)
【嫡】🔗⭐🔉
【嫡】
〔画 数〕14画 − 常用漢字
〔区 点〕3568〔JIS〕4364〔シフトJIS〕9284
〔音 訓〕チャク・テキ
〔熟語一覧〕
→嫡妻・前妻(こなみ)
→正嫡(せいちゃく)
→嫡妻(ちゃくさい)
→嫡子(ちゃくし)
→嫡嗣(ちゃくし)
→嫡室(ちゃくしつ)
→嫡出(ちゃくしゅつ)
→嫡出子(ちゃくしゅつし)
→嫡孫(ちゃくそん)
→嫡男(ちゃくなん)
→嫡流(ちゃくりゅう)
→廃嫡(はいちゃく)
→非嫡出子(ひちゃくしゅつし)
新辞林 ページ 14078。