複数辞典一括検索+![]()
![]()
【膀】🔗⭐🔉
【膀】
〔画 数〕14画
〔区 点〕7115〔JIS〕672F〔シフトJIS〕E44E
〔音 訓〕ホウ・ボウ
〔熟語一覧〕
→膀胱(ぼうこう)
→膀胱炎(ぼうこうえん)
→膀胱カタル(ぼうこうカタル)
→膀胱癌(ぼうこうがん)
→膀胱結石(ぼうこうけっせき)
【榜】🔗⭐🔉
【榜】
〔画 数〕14画
〔区 点〕6054〔JIS〕5C56〔シフトJIS〕9ED4
〔音 訓〕ホウ・ボウ・たてふだ
〔熟語一覧〕
→五榜の掲示(ごぼうのけいじ)
→標榜(ひょうぼう)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕14画
〔音 訓〕ホウ・ボウ・ふだ
】
〔画 数〕14画
〔音 訓〕ホウ・ボウ・ふだ
【鉾】🔗⭐🔉
【鉾】
〔画 数〕14画
〔区 点〕4340〔JIS〕4B48〔シフトJIS〕9667
〔音 訓〕ボウ・ム・ほこ
〔熟語一覧〕
→傘鉾(かさほこ)
→蒲鉾(かまぼこ)
→蒲鉾板(かまぼこいた)
→笹蒲鉾(ささかまぼこ)
→銅鉾・銅矛(どうほこ)
→矛・鉾・戈・鋒(ほこ)
→鉾田(ほこた)
→山鉾(やまぼこ)
【髦】🔗⭐🔉
【髦】
〔画 数〕14画
〔区 点〕8188〔JIS〕7178〔シフトJIS〕E998
〔音 訓〕ボウ・モウ・たれがみ
【僕】🔗⭐🔉
【僕】
〔画 数〕14画 − 常用漢字
〔区 点〕4345〔JIS〕4B4D〔シフトJIS〕966C
〔音 訓〕ボク・しもべ・やつがれ
〔熟語一覧〕
→学僕(がくぼく)
→家僕(かぼく)
→神の僕(かみのしもべ)
→下僕(げぼく)
→公僕(こうぼく)
→僕(しもべ)
→従僕(じゅうぼく)
→忠僕(ちゅうぼく)
→奴僕(ぬぼく)
→僕(ぼく)
→僕(やつがれ)
→老僕(ろうぼく)
新辞林 ページ 14119。