複数辞典一括検索+![]()
![]()
【諌】🔗⭐🔉
【諌】
〔画 数〕15画
〔区 点〕2050〔JIS〕3452〔シフトJIS〕8AD0
〔異体字〕諫
〔音 訓〕カン・いさめる・いさめ
【鴈】🔗⭐🔉
【鴈】
〔画 数〕15画
〔区 点〕8278〔JIS〕726E〔シフトJIS〕E9EC
〔異体字〕雁・鳫
〔音 訓〕ガン・かり
〔熟語一覧〕
→雁・鴈(がん)
→中村鴈治郎(なかむらがんじろう)
【慳】🔗⭐🔉
【慳】
〔画 数〕15画
〔区 点〕5644〔JIS〕584C〔シフトJIS〕9CCA
〔音 訓〕カン・ケン・おしむ
〔熟語一覧〕
→慳貪(けんどん)
→邪険・邪慳(じゃけん)
→突っ慳貪(つっけんどん)
【篏】🔗⭐🔉
【篏】
〔画 数〕15画
〔区 点〕6829〔JIS〕643D〔シフトJIS〕E2BB
〔異体字〕嵌・箝
〔音 訓〕カン・ケン・くびかせ・はさむ・すげる
【澗】🔗⭐🔉
【澗】
〔画 数〕15画
〔区 点〕2034〔JIS〕3442〔シフトJIS〕8AC0
〔音 訓〕カン・ケン・たに・たにみず
〔熟語一覧〕
→澗(かん)
→玉澗(ぎょくかん)
【羮】🔗⭐🔉
【羮】
〔画 数〕15画
〔区 点〕7030〔JIS〕663E〔シフトJIS〕E3BC
〔異体字〕羹
〔音 訓〕カン・コウ・あつもの
【緘】🔗⭐🔉
【緘】
〔画 数〕15画
〔区 点〕6940〔JIS〕6548〔シフトJIS〕E367
〔音 訓〕カン・とじる
〔熟語一覧〕
→緘(かん)
→緘する(かんする)
→緘黙(かんもく)
→緘黙症(かんもくしょう)
→封緘(ふうかん)
【樌】🔗⭐🔉
【樌】
〔画 数〕15画
〔区 点〕6078〔JIS〕5C6E〔シフトJIS〕9EEC
〔音 訓〕カン・ぬき
【嫺】🔗⭐🔉
【嫺】
〔画 数〕15画
〔区 点〕5338〔JIS〕5546〔シフトJIS〕9B65
〔異体字〕嫻
〔音 訓〕カン・みやびやか・ならう
新辞林 ページ 14177。