複数辞典一括検索+![]()
![]()
【槻】🔗⭐🔉
【槻】
〔画 数〕15画 − 人名用漢字
〔区 点〕3648〔JIS〕4450〔シフトJIS〕92CE
〔音 訓〕キ・つき
〔名乗り〕つき
〔熟語一覧〕
→岩槻(いわつき)
→大槻玄沢(おおつきげんたく)
→大槻磐渓(おおつきばんけい)
→大槻文彦(おおつきふみひこ)
→大槻文平(おおつきぶんぺい)
→高槻(たかつき)
→若槻礼次郎(わかつきれいじろう)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕キ・つづしる
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕キ・つづしる
【熈】🔗⭐🔉
【熈】
〔画 数〕15画
〔区 点〕6371〔JIS〕5F67〔シフトJIS〕E087
〔異体字〕煕・熙
〔音 訓〕キ・ひかる・ひろい・よろこぶ・たのしむ
【畿】🔗⭐🔉
【畿】
〔画 数〕15画
〔区 点〕2106〔JIS〕3526〔シフトJIS〕8B45
〔音 訓〕キ・みやこ
〔熟語一覧〕
→王畿(おうき)
→畿央(きおう)
→畿内(きない)
→近畿(きんき)
→近畿圏(きんきけん)
→近畿自動車道(きんきじどうしゃどう)
→近畿大学(きんきだいがく)
→近畿地方(きんきちほう)
→近畿日本鉄道(きんきにっぽんてつどう)
→京畿(けいき)
→京畿道(けいきどう)
→五畿七道(ごきしちどう)
→五畿内(ごきない)
新辞林 ページ 14190。