複数辞典一括検索+![]()
![]()
【撮】🔗⭐🔉
【撮】
〔画 数〕15画 − 常用漢字
〔区 点〕2703〔JIS〕3B23〔シフトJIS〕8E42
〔音 訓〕サツ・とる・つまむ・つまみ
〔熟語一覧〕
→隠し撮り(かくしどり)
→間欠撮影(かんけつさつえい)
→間接撮影(かんせつさつえい)
→空撮(くうさつ)
→高速度撮影(こうそくどさつえい)
→コンピューター断層撮影装置(コンピューターだんそうさつえいそうち)
→撮影(さつえい)
→撮影所(さつえいじょ)
→撮像管(さつぞうかん)
→撮像板(さつぞうばん)
→撮要(さつよう)
→断層撮影(だんそうさつえい)
→超高速度撮影(ちょうこうそくどさつえい)
→摘まみ・撮み(つまみ)
→摘まむ・撮む(つまむ)
→特撮(とくさつ)
→特殊撮影(とくしゅさつえい)
→トリック撮影(トリックさつえい)
→撮り直す(とりなおす)
→撮る(とる)
→流し撮り(ながしどり)
→微速度撮影(びそくどさつえい)
→陽電子放出撮影法(ようでんしほうしゅつさつえいほう)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕サン
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕サン
【潸】🔗⭐🔉
【潸】
〔画 数〕15画
〔区 点〕6306〔JIS〕5F26〔シフトJIS〕E045
〔音 訓〕サン
【撒】🔗⭐🔉
【撒】
〔画 数〕15画
〔区 点〕2721〔JIS〕3B35〔シフトJIS〕8E54
〔音 訓〕サン・サツ・まく
〔熟語一覧〕
→撒水(さっすい)
→撒布(さっぷ)
→散水・撒水(さんすい)
→散水車・撒水車(さんすいしゃ)
→散布・撒布(さんぷ)
→振り撒く(ふりまく)
→撒き餌(まきえ)
→撒く(まく)
→豆撒き(まめまき)
→水撒き(みずまき)
→綿撒糸(めんざんし)
新辞林 ページ 14220。