複数辞典一括検索+![]()
![]()
【膝】🔗⭐🔉
【膝】
〔画 数〕15画
〔区 点〕4108〔JIS〕4928〔シフトJIS〕9547
〔音 訓〕シツ・ひざ
〔熟語一覧〕
→牛膝(いのこずち)
→御膝下(おひざもと)
→片膝(かたひざ)
→小膝(こひざ)
→膝下(しっか)
→膝窩(しっか)
→膝蓋(しつがい)
→膝蓋腱(しつがいけん)
→膝蓋腱反射(しつがいけんはんしゃ)
→膝蓋骨(しつがいこつ)
→膝関節(しつかんせつ)
→膝行(しっこう)
→膝射(しっしゃ)
→西洋道中膝栗毛(せいようどうちゅうひざくりげ)
→立て膝(たてひざ)
→東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)
→膝(ひざ)
→膝当て(ひざあて)
→膝射ち(ひざうち)
→膝送り(ひざおくり)
→膝掛け(ひざかけ)
→膝頭(ひざがしら)
→膝組み(ひざぐみ)
→膝小僧(ひざこぞう)
→膝皿(ひざざら)
→膝詰め(ひざづめ)
→膝拍子(ひざびょうし)
→膝坊主(ひざぼうず)
→膝骨(ひざぼね)
→膝枕(ひざまくら)
→膝元(ひざもと)
→火皿貝・膝皿貝(ひざらがい)
→割り膝(わりひざ)
【寫】🔗⭐🔉
【寫】
〔画 数〕15画
〔区 点〕5377〔JIS〕556D〔シフトJIS〕9B8D
〔異体字〕写・冩
〔音 訓〕シャ・うつし・うつる・うつす
新辞林 ページ 14230。