複数辞典一括検索+![]()
![]()
【儁】🔗⭐🔉
【儁】
〔画 数〕15画
〔区 点〕4914〔JIS〕512E〔シフトJIS〕994D
〔音 訓〕シュン・すぐれる
【蕣】🔗⭐🔉
【蕣】
〔画 数〕15画
〔区 点〕7292〔JIS〕687C〔シフトJIS〕E4FA
〔音 訓〕シュン・むくげ・あさがお
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕ショ・かて
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕ショ・かて
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕ショ・かます
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕ショ・かます
【鋤】🔗⭐🔉
【鋤】
〔画 数〕15画
〔区 点〕2991〔JIS〕3D7B〔シフトJIS〕8F9B
〔音 訓〕ジョ・ショ・すく・すき
〔熟語一覧〕
→魚鋤(うおすき)
→饂飩鋤(うどんすき)
→唐鋤・犂(からすき)
→栗本鋤雲(くりもとじょうん)
→鋤骨(じょこつ)
→鋤(すき)
→鋤き起こす(すきおこす)
→鋤き返す(すきかえす)
→鋤焼き(すきやき)
→鋤く(すく)
【蔬】🔗⭐🔉
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕ショ・とぶ・はふる
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕ショ・とぶ・はふる
【諸】🔗⭐🔉
【諸】
〔画 数〕15画 − 常用漢字
〔区 点〕2984〔JIS〕3D74〔シフトJIS〕8F94
〔音 訓〕ショ・もろもろ・もろ
〔名乗り〕つら・もり・もろ
〔熟語一覧〕
→アゾレス諸島(アゾレスしょとう)
→アフロアジア諸語(アフロアジアしょご)
→天草諸島(あまくさしょとう)
→奄美諸島(あまみしょとう)
→アメリカインディアン諸語(アメリカインディアンしょご)
→アルタイ諸語(アルタイしょご)
→アンダマン諸島(アンダマンしょとう)
→アンダマン諸島民(アンダマンしょとうみん)
→アンティル諸島(アンティルしょとう)
→家島諸島(いえしましょとう)
→伊豆諸島(いずしょとう)
→イスラム諸国会議機構(イスラムしょこくかいぎきこう)
→オーストラリア諸語(オーストラリアしょご)
→大隅諸島(おおすみしょとう)
→オーランド諸島(オーランドしょとう)
→小笠原諸島(おがさわらしょとう)
→隠岐諸島(おきしょとう)
→沖縄諸島(おきなわしょとう)
→カナリア諸島(カナリアしょとう)
→ガラパゴス諸島(ガラパゴスしょとう)
→カロリン諸島(カロリンしょとう)
→北マリアナ諸島(きたマリアナしょとう)
→旧アジア諸語(きゅうアジアしょご)
→極北諸語(きょくほくしょご)
→ギルバート諸島(ギルバートしょとう)
→禁中並公家諸法度(きんちゅうならびにくげしょはっと)
→公家諸法度(くげしょはっと)
→クック諸島(クックしょとう)
→忽那諸島(くつなしょとう)
→ケイマン諸島(ケイマンしょとう)
→芸予諸島(げいよしょとう)
→古アジア諸語(こアジアしょご)
→香料諸島(こうりょうしょとう)
→小諸(こもろ)
→財務諸表(ざいむしょひょう)
→財務諸表規則(ざいむしょひょうきそく)
→先島諸島(さきしましょとう)
→薩南諸島(さつなんしょとう)
→サモア諸島(サモアしょとう)
→サンタクルーズ諸島(サンタクルーズしょとう)
→シェトランド諸島(シェトランドしょとう)
→支那チベット諸語(しなチベットしょご)
→諸悪(しょあく)
→小アンティル諸島(しょうアンティルしょとう)
→諸王(しょおう)
→諸家(しょか)
→諸掛かり(しょがかり)
→諸葛孔明(しょかつこうめい)
→諸葛菜(しょかつさい)
→諸葛亮(しょかつりょう)
→諸行無常(しょぎょうむじょう)
→諸口(しょくち)
→諸君(しょくん)
→諸兄(しょけい)
→諸芸(しょげい)
→諸兄姉(しょけいし)
→諸賢(しょけん)
→諸侯(しょこう)
→諸国(しょこく)
→諸国民の春(しょこくみんのはる)
→諸山(しょざん)
→諸子(しょし)
→諸氏(しょし)
→諸姉(しょし)
→諸事・庶事(しょじ)
→諸式(しょしき)
→諸子百家(しょしひゃっか)
→諸説(しょせつ)
→諸相(しょそう)
→諸島(しょとう)
→諸道(しょどう)
→諸人(しょにん)
→諸派(しょは)
→諸般(しょはん)
→諸費(しょひ)
→諸法(しょほう)
→諸本(しょほん)
→塩飽諸島(しわくしょとう)
→セム諸語(セムしょご)
→セムハム諸語(セムハムしょご)
→尖閣諸島(せんかくしょとう)
→セントビンセントおよびグレナディーン諸島(セントビンセントおよびグレナディーンしょとう)
→ソシエテ諸島(ソシエテしょとう)
→ソロモン諸島(ソロモンしょとう)
→大アンティル諸島(だいアンティルしょとう)
→太平洋諸島センター(たいへいようしょとうセンター)
→台湾諸語(たいわんしょご)
→橘諸兄(たちばなのもろえ)
→田諸子(たもろこ)
→チャゴス諸島(チャゴスしょとう)
→チャド諸語(チャドしょご)
→チャネル諸島(チャネルしょとう)
→チャンネル諸島(チャンネルしょとう)
→チュルク諸語(チュルクしょご)
→ツングース諸語(ツングースしょご)
→東南アジア諸国連合(とうなんアジアしょこくれんごう)
→南西諸島(なんせいしょとう)
→南西諸島海溝(なんせいしょとうかいこう)
→西インド諸島(にしインドしょとう)
→バーミューダ諸島(バーミューダしょとう)
→歯舞諸島(はぼまいしょとう)
→バミューダ諸島(バミューダしょとう)
→バンツー諸語(バンツーしょご)
→東インド諸島(ひがしインドしょとう)
→ビサヤ諸島(ビサヤしょとう)
→ビスマーク諸島(ビスマークしょとう)
→フィリピン諸島(フィリピンしょとう)
→フェロー諸島(フェローしょとう)
→フォークランド諸島(フォークランドしょとう)
→武家諸法度(ぶけしょはっと)
→ヘブリディーズ諸島(ヘブリディーズしょとう)
→澎湖諸島(ほうこしょとう)
→本諸子(ほんもろこ)
→マーシャル諸島(マーシャルしょとう)
→マリアナ諸島(マリアナしょとう)
→マルク諸島(マルクしょとう)
→マルビナス諸島(マルビナスしょとう)
→マレー諸島(マレーしょとう)
→宮古諸島(みやこしょとう)
→ムンダー諸語(ムンダーしょご)
→モルッカ諸島(モルッカしょとう)
→諸子(もろこ)
→諸手・双手(もろて)
→諸手突き(もろてづき)
→諸共(もろとも)
→諸に(もろに)
→諸刃(もろは)
→諸橋轍次(もろはしてつじ)
→諸肌(もろはだ)
→諸人(もろびと)
→諸味・醪(もろみ)
→諸味味噌(もろみみそ)
→諸諸(もろもろ)
→モンクメール諸語(モンクメールしょご)
→八重山諸島(やえやましょとう)
→琉球諸島(りゅうきゅうしょとう)
→連結財務諸表(れんけつざいむしょひょう)
→ロマンス諸語(ロマンスしょご)
新辞林 ページ 14235。