複数辞典一括検索+![]()
![]()
【彈】🔗⭐🔉
【彈】
〔画 数〕15画
〔区 点〕5528〔JIS〕573C〔シフトJIS〕9C5B
〔異体字〕弾
〔音 訓〕ダン・たま・ひく・はずむ・はじく・はじける
【談】🔗⭐🔉
【談】
〔画 数〕15画 − 常用漢字
〔区 点〕3544〔JIS〕434C〔シフトJIS〕926B
〔音 訓〕ダン・タン・かたる
〔名乗り〕かた・かたり・かぬ・かね
〔熟語一覧〕
→池田ロバートソン会談(いけだロバートソンかいだん)
→一言芳談(いちごんほうだん)
→縁談(えんだん)
→大岡政談(おおおかせいだん)
→海国兵談(かいこくへいだん)
→会談(かいだん)
→怪談(かいだん)
→街談(がいだん)
→家庭児童相談室(かていじどうそうだんしつ)
→閑談(かんだん)
→歓談(かんだん)
→奇談(きだん)
→綺談(きだん)
→行政相談委員(ぎょうせいそうだんいいん)
→金談(きんだん)
→経国美談(けいこくびだん)
→芸談(げいだん)
→厳談(げんだん)
→更生相談所(こうせいそうだんしょ)
→巷談(こうだん)
→高談(こうだん)
→講談(こうだん)
→口談(こうだん)
→古事談(こじだん)
→後日談(ごじつだん)
→強談判(こわだんぱん)
→懇談(こんだん)
→座談(ざだん)
→雑談(ざつだん)
→申楽談儀(さるがくだんぎ)
→直談判(じかだんぱん)
→下相談(したそうだん)
→史談(しだん)
→示談(じだん)
→児童相談所(じどうそうだんじょ)
→車中談(しゃちゅうだん)
→熟談(じゅくだん)
→商談(しょうだん)
→冗談(じょうだん)
→常談(じょうだん)
→冗談関係(じょうだんかんけい)
→冗談口(じょうだんぐち)
→樵談治要(しょうだんちよう)
→消費生活専門相談員(しょうひせいかつせんもんそうだんいん)
→精神保健福祉相談員(せいしんほけんふくしそうだんいん)
→政談(せいだん)
→清談(せいだん)
→相談(そうだん)
→雑談集(ぞうだんしゅう)
→相談役(そうだんやく)
→俗談(ぞくだん)
→対談(たいだん)
→談義・談議(だんぎ)
→談義本(だんぎぼん)
→談合(だんごう)
→談合罪(だんごうざい)
→談山神社(だんざんじんじゃ)
→談じ込む(だんじこむ)
→談笑(だんしょう)
→談じる(だんじる)
→談ずる(だんずる)
→談判(だんぱん)
→檀林・談林(だんりん)
→談林派・檀林派(だんりんは)
→談論(だんろん)
→談論風発(だんろんふうはつ)
→談話(だんわ)
→談話室(だんわしつ)
→頂上会談(ちょうじょうかいだん)
→珍談(ちんだん)
→鼎談(ていだん)
→テヘラン会談(テヘランかいだん)
→トップ会談(トップかいだん)
→内談(ないだん)
→日韓会談(にっかんかいだん)
→破談(はだん)
→美談(びだん)
→筆談(ひつだん)
→婦人相談所(ふじんそうだんしょ)
→放談(ほうだん)
→法談(ほうだん)
→ポツダム会談(ポツダムかいだん)
→漫談(まんだん)
→密談(みつだん)
→ミュンヘン会談(ミュンヘンかいだん)
→面談(めんだん)
→ヤルタ会談(ヤルタかいだん)
→用談(ようだん)
→余談(よだん)
→四谷怪談(よつやかいだん)
→来談(らいだん)
→来談者中心療法(らいだんしゃちゅうしんりょうほう)
→猥談(わいだん)
→和学講談所(わがくこうだんしょ)
新辞林 ページ 14283。