複数辞典一括検索+![]()
![]()
【樽】🔗⭐🔉
【樽】
〔画 数〕16画
〔区 点〕3514〔JIS〕432E〔シフトJIS〕924D
〔音 訓〕ソン・たる
〔熟語一覧〕
→柄樽(えだる)
→小樽(おたる)
→小樽商科大学(おたるしょうかだいがく)
→酒樽(さかだる)
→四斗樽(しとだる)
→樽(たる)
→樽井藤吉(たるいとうきち)
→樽廻船(たるかいせん)
→樽鏡(たるかがみ)
→樽柿(たるがき)
→樽酒(たるざけ)
→樽前山(たるまえさん)
→樽御輿(たるみこし)
→角樽(つのだる)
→ニセコ積丹小樽海岸国定公園(ニセコしゃこたんおたるかいがんこくていこうえん)
→ビヤ樽(ビヤだる)
→平樽(ひらだる)
→柳樽(やなぎだる)
【橢】🔗⭐🔉
【橢】
〔画 数〕16画
〔区 点〕6083〔JIS〕5C73〔シフトJIS〕9EF1
〔異体字〕楕
〔音 訓〕ダ
〔熟語一覧〕
→楕円・橢円(だえん)
【鴕】🔗⭐🔉
【鴕】
〔画 数〕16画
〔区 点〕8288〔JIS〕7278〔シフトJIS〕E9F6
〔音 訓〕タ・ダ
【餒】🔗⭐🔉
【餒】
〔画 数〕16画
〔区 点〕8115〔JIS〕712F〔シフトJIS〕E94E
〔音 訓〕ダイ・うえる
【頽】🔗⭐🔉
【頽】
〔画 数〕16画
〔区 点〕8088〔JIS〕7078〔シフトJIS〕E8F6
〔音 訓〕タイ・くずれる・くずおれる
〔熟語一覧〕
→頽れる(くずおれる)
→茱萸・胡頽子(ぐみ)
→衰退・衰頽(すいたい)
→退勢・頽勢(たいせい)
→頽唐(たいとう)
→退廃・頽廃(たいはい)
→苗代胡頽子(なわしろぐみ)
→廃退・廃頽(はいたい)
【醍】🔗⭐🔉
【醍】
〔画 数〕16画
〔区 点〕3473〔JIS〕4269〔シフトJIS〕91E7
〔音 訓〕ダイ・タイ・テイ
〔熟語一覧〕
→後醍醐天皇(ごだいごてんのう)
→醍醐(だいご)
→醍醐(だいご)
→醍醐天皇(だいごてんのう)
→醍醐の花見(だいごのはなみ)
→醍醐味(だいごみ)
新辞林 ページ 14465。