複数辞典一括検索+![]()
![]()
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕17画
〔音 訓〕トウ
】
〔画 数〕17画
〔音 訓〕トウ
【磴】🔗⭐🔉
【磴】
〔画 数〕17画
〔区 点〕6704〔JIS〕6324〔シフトJIS〕E243
〔音 訓〕トウ
【螳】🔗⭐🔉
【螳】
〔画 数〕17画
〔区 点〕7416〔JIS〕6A30〔シフトJIS〕E5AE
〔音 訓〕トウ
〔熟語一覧〕
→蟷螂・螳螂(かまきり)
→蟷螂・螳螂(とうろう)
【盪】🔗⭐🔉
【盪】
〔画 数〕17画
〔区 点〕6627〔JIS〕623B〔シフトJIS〕E1B9
〔異体字〕蘯
〔音 訓〕トウ・あらう
〔熟語一覧〕
→眼球振盪(がんきゅうしんとう)
→震盪・振盪(しんとう)
→脳震盪(のうしんとう)
【謄】🔗⭐🔉
【謄】
〔画 数〕17画 − 常用漢字
〔区 点〕3805〔JIS〕4625〔シフトJIS〕93A3
〔音 訓〕トウ・うつす
〔熟語一覧〕
→戸籍謄本(こせきとうほん)
→謄写(とうしゃ)
→謄写版(とうしゃばん)
→謄本(とうほん)
【鞜】🔗⭐🔉
【鞜】
〔画 数〕17画
〔区 点〕8065〔JIS〕7061〔シフトJIS〕E8DF
〔音 訓〕トウ・くつ
〔熟語一覧〕
→青鞜(せいとう)
→青鞜派(せいとうは)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕17画
〔音 訓〕トウ・こじり・みみだま
】
〔画 数〕17画
〔音 訓〕トウ・こじり・みみだま
【擣】🔗⭐🔉
【擣】
〔画 数〕17画
〔区 点〕5814〔JIS〕5A2E〔シフトJIS〕9DAC
〔音 訓〕トウ・つく
【蹈】🔗⭐🔉
【蹈】
〔画 数〕17画
〔区 点〕7705〔JIS〕6D25〔シフトJIS〕E744
〔音 訓〕トウ・ドウ・ふむ
【濤】🔗⭐🔉
【濤】
〔画 数〕17画
〔区 点〕6225〔JIS〕5E39〔シフトJIS〕9FB7
〔異体字〕涛
〔音 訓〕トウ・なみ
〔熟語一覧〕
→狂濤(きょうとう)
→山濤(さんとう)
→疾風怒濤(しっぷうどとう)
→渋谷区立松濤美術館(しぶやくりつしょうとうびじゅつかん)
→松濤(しょうとう)
→松濤美術館(しょうとうびじゅつかん)
→石濤(せきとう)
→薛濤(せっとう)
→濤沸湖(とうふつこ)
→怒濤(どとう)
→濤川惣助(なみかわそうすけ)
→波濤(はとう)
→森春濤(もりしゅんとう)
新辞林 ページ 14582。