複数辞典一括検索+![]()
![]()
【鞦】🔗⭐🔉
【鞣】🔗⭐🔉
【鞣】
〔画 数〕18画
〔区 点〕8068〔JIS〕7064〔シフトJIS〕E8E2
〔音 訓〕ジュウ・なめしがわ・なめす
〔熟語一覧〕
→クロム鞣(クロムなめし)
→鞣革(なめしがわ)
→鞣す(なめす)
【蹙】🔗⭐🔉
【蹙】
〔画 数〕18画
〔区 点〕7706〔JIS〕6D26〔シフトJIS〕E745
〔音 訓〕シュク・セキ・せまる
〔熟語一覧〕
→顰蹙(ひんしゅく)
【瞬】🔗⭐🔉
【瞬】
〔画 数〕18画 − 常用漢字
〔区 点〕2954〔JIS〕3D56〔シフトJIS〕8F75
〔音 訓〕シュン・またたく・またたき・まじろぐ・まばたく・しばたたく
〔熟語一覧〕
→一瞬(いっしゅん)
→決定的瞬間(けっていてきしゅんかん)
→瞬く(しばたく)
→屡叩く・瞬く(しばたたく)
→瞬間(しゅんかん)
→瞬間神(しゅんかんしん)
→瞬間値(しゅんかんち)
→瞬間風速(しゅんかんふうそく)
→瞬間湯沸かし器(しゅんかんゆわかしき)
→瞬間露出器(しゅんかんろしゅつき)
→瞬時(しゅんじ)
→瞬断(しゅんだん)
→瞬発力(しゅんぱつりょく)
→瞬膜(しゅんまく)
→瞬ぎ(まじろぎ)
→瞬く(またたく)
→瞬き(まばたき)
→瞬く(まばたく)
新辞林 ページ 14626。