複数辞典一括検索+![]()
![]()
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕18画
〔音 訓〕タン・テン
】
〔画 数〕18画
〔音 訓〕タン・テン
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕18画
〔音 訓〕チュウ・トウ
】
〔画 数〕18画
〔音 訓〕チュウ・トウ
【蟲】🔗⭐🔉
【蟲】
〔画 数〕18画
〔区 点〕7421〔JIS〕6A35〔シフトJIS〕E5B3
〔異体字〕虫
〔音 訓〕チュウ・むし
【瀦】🔗⭐🔉
【瀦】
〔画 数〕18画
〔区 点〕3585〔JIS〕4375〔シフトJIS〕9295
〔異体字〕潴
〔音 訓〕チョ・みずたまり
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕18画
〔音 訓〕チョウ
】
〔画 数〕18画
〔音 訓〕チョウ
【懲】🔗⭐🔉
【懲】
〔画 数〕18画 − 常用漢字
〔区 点〕3608〔JIS〕4428〔シフトJIS〕92A6
〔音 訓〕チョウ・こらしめる・こらす・こりる
〔熟語一覧〕
→勧善懲悪(かんぜんちょうあく)
→勧懲(かんちょう)
→懲らしめ(こらしめ)
→懲らしめる(こらしめる)
→懲らす(こらす)
→懲り懲り(こりごり)
→懲りる(こりる)
→性懲り(しょうこり)
→懲悪(ちょうあく)
→懲役(ちょうえき)
→懲役監(ちょうえきかん)
→懲戒(ちょうかい)
→懲戒解雇(ちょうかいかいこ)
→懲戒処分(ちょうかいしょぶん)
→懲戒免職(ちょうかいめんしょく)
→懲罰(ちょうばつ)
→懲罰委員会(ちょうばついいんかい)
→膺懲(ようちょう)
【闖】🔗⭐🔉
【闖】
〔画 数〕18画
〔区 点〕7979〔JIS〕6F6F〔シフトJIS〕E88F
〔音 訓〕チン・うかがう
〔熟語一覧〕
→闖入(ちんにゅう)
【鎮】🔗⭐🔉
【鎮】
〔画 数〕18画 − 常用漢字
〔区 点〕3635〔JIS〕4443〔シフトJIS〕92C1
〔異体字〕鎭
〔音 訓〕チン・しずまる・しずめる
〔名乗り〕おさむ・しげ・しず・しずむ・しずめ・たね・つね・なか・まさ・まもる・やす・やすし
〔熟語一覧〕
→景徳鎮(けいとくちん)
→景徳鎮窯(けいとくちんよう)
→郷鎮企業(ごうちんきぎょう)
→呉鎮(ごちん)
→鎮まる(しずまる)
→鎮め(しずめ)
→鎮める(しずめる)
→地鎮祭(じちんさい)
→社会主義者鎮圧法(しゃかいしゅぎしゃちんあつほう)
→重鎮(じゅうちん)
→鈴木鎮一(すずきしんいち)
→鎮魂祭(たましずめのまつり)
→鎮(ちん)
→鎮圧(ちんあつ)
→鎮暈薬(ちんうんやく)
→鎮火(ちんか)
→鎮咳剤(ちんがいざい)
→鎮痙薬(ちんけいやく)
→鎮護(ちんご)
→鎮魂(ちんこん)
→鎮魂曲(ちんこんきょく)
→鎮座(ちんざ)
→鎮守(ちんじゅ)
→鎮守府(ちんじゅふ)
→鎮静(ちんせい)
→鎮西(ちんぜい)
→鎮西(ちんぜい)
→鎮静剤(ちんせいざい)
→鎮西探題(ちんぜいたんだい)
→鎮西八郎(ちんぜいはちろう)
→鎮西奉行(ちんぜいぶぎょう)
→鎮台(ちんだい)
→鎮痛(ちんつう)
→鎮痛薬(ちんつうやく)
→鎮定(ちんてい)
→鎮吐剤(ちんとざい)
→鎮撫(ちんぶ)
→鎮痒剤(ちんようざい)
→風鎮(ふうちん)
→文鎮(ぶんちん)
→松浦鎮信(まつらしげのぶ)
新辞林 ページ 14644。