複数辞典一括検索+

【馨】🔗🔉

【馨】 〔画 数〕20画 − 人名用漢字 〔区 点〕1930〔JIS〕333E〔シフトJIS〕8A5D 〔音 訓〕ケイ・キョウ・かおり・かおる・かぐわしい・かんばしい 〔名乗り〕か・かおり・かおる・きよ・よし 〔熟語一覧〕 →井上馨(いのうえかおる) →馨しい・芳しい(かぐわしい) →芳しい・馨しい(かんばしい) →素馨(そけい)

【黥】🔗🔉

【黥】 〔画 数〕20画 〔区 点〕8361〔JIS〕735D〔シフトJIS〕EA7C 〔音 訓〕ゲイ・ケイ・いれずみ

【繼】🔗🔉

【繼】 〔画 数〕20画 〔区 点〕6975〔JIS〕656B〔シフトJIS〕E38B 〔異体字〕継 〔音 訓〕ケイ・つぐ・つぎ・まま

【襭】🔗🔉

【襭】 〔画 数〕20画 〔区 点〕7503〔JIS〕6B23〔シフトJIS〕E642 〔音 訓〕ケツ

【蘖】🔗🔉

【蘖】 〔画 数〕20画 〔区 点〕6117〔JIS〕5D31〔シフトJIS〕9F50 〔音 訓〕ゲツ・ひこばえ 〔熟語一覧〕 →蘖(ひこばえ) →分蘖(ぶんけつ)

新辞林 ページ 14745