複数辞典一括検索+

🔗🔉

〔画 数〕20画 〔音 訓〕シン

【鐔】🔗🔉

【鐔】 〔画 数〕20画 〔区 点〕7929〔JIS〕6F3D〔シフトJIS〕E85C 〔音 訓〕シン・タン・つば 〔熟語一覧〕 →鍔・鐔(つば)

🔗🔉

〔画 数〕20画 〔音 訓〕セイ

【籍】🔗🔉

【籍】 〔画 数〕20画 − 常用漢字 〔区 点〕3250〔JIS〕4052〔シフトJIS〕90D0 〔音 訓〕セキ・シャ・ジャク・ふみ 〔名乗り〕ふみ・もり・より 〔熟語一覧〕 →医籍(いせき) →移籍(いせき) →学籍簿(がくせきぼ) →漢籍(かんせき) →艦籍(かんせき) →鬼籍(きせき) →軍籍(ぐんせき) →原籍(げんせき) →阮籍(げんせき) →庚午年籍(こうごねんじゃく) →皇籍(こうせき) →国籍(こくせき) →国籍条項(こくせきじょうこう) →国籍法(こくせきほう) →戸籍(こせき) →戸籍原本(こせきげんぽん) →戸籍抄本(こせきしょうほん) →戸籍謄本(こせきとうほん) →戸籍筆頭者(こせきひっとうしゃ) →戸籍簿(こせきぼ) →戸籍法(こせきほう) →在籍(ざいせき) →裁判籍(さいばんせき) →史籍(しせき) →就籍(しゅうせき) →書籍館(しょじゃくかん) →書籍(しょせき) →除籍(じょせき) →書籍小包(しょせきこづつみ) →除籍簿(じょせきぼ) →壬申戸籍(じんしんこせき) →臣籍(しんせき) →籍(せき) →船籍(せんせき) →船籍票(せんせきひょう) →僧籍(そうせき) →多国籍企業(たこくせききぎょう) →多国籍軍(たこくせきぐん) →地籍(ちせき) →置籍船(ちせきせん) →地籍台帳(ちせきだいちょう) →張籍(ちょうせき) →典籍(てんせき) →転籍(てんせき) →党籍(とうせき) →二重国籍(にじゅうこくせき) →入籍(にゅうせき) →版籍(はんせき) →版籍奉還(はんせきほうかん) →復籍(ふくせき) →便宜置籍船(べんぎちせきせん) →本籍(ほんせき) →本朝書籍目録(ほんちょうしょじゃくもくろく) →無国籍(むこくせき) →無籍(むせき) →落籍(らくせき) →離籍(りせき)

新辞林 ページ 14755