複数辞典一括検索+![]()
![]()
【麟】🔗⭐🔉
【麟】
〔画 数〕23画 − 人名用漢字
〔区 点〕4659〔JIS〕4E5B〔シフトJIS〕97D9
〔音 訓〕リン
〔熟語一覧〕
→秋の麒麟草(あきのきりんそう)
→王応麟(おうおうりん)
→大友宗麟(おおともそうりん)
→麒麟(きりん)
→麒麟竭(きりんけつ)
→麒麟座(きりんざ)
→麒麟菜(きりんさい)
→麒麟児(きりんじ)
→麒麟草(きりんそう)
→椎名麟三(しいなりんぞう)
→章炳麟(しょうへいりん)
→武田麟太郎(たけだりんたろう)
→鄭麟趾(ていりんし)
→花麒麟(はなきりん)
→福原麟太郎(ふくはらりんたろう)
→箕作麟祥(みつくりりんしょう)
【鱗】🔗⭐🔉
【鱗】
〔画 数〕23画
〔区 点〕4658〔JIS〕4E5A〔シフトJIS〕97D8
〔音 訓〕リン・うろこ
〔熟語一覧〕
→鱗(うろこ)
→鱗木(うろこぎ)
→鱗切り(うろこぎり)
→鱗雲(うろこぐも)
→円鱗(えんりん)
→芽鱗(がりん)
→魚鱗(ぎょりん)
→魚鱗癬(ぎょりんせん)
→銀鱗(ぎんりん)
→逆鱗(げきりん)
→硬鱗魚(こうりんぎょ)
→鱗(こけら)
→
板・鱗板(こけらいた)
→骨鱗(こつりん)
→楯鱗(じゅんりん)
→如鱗杢(じょりんもく)
→片鱗(へんりん)
→有鱗類(ゆうりんるい)
→鱗芽(りんが)
→鱗形(りんけい)
→鱗茎(りんけい)
→鱗翅目(りんしもく)
→鱗状(りんじょう)
→鱗屑(りんせつ)
→鱗粉(りんぷん)
→鱗片(りんぺん)
→鱗片葉(りんぺんよう)
→鱗木(りんぼく)
→鱗毛(りんもう)
→鱗葉(りんよう)
板・鱗板(こけらいた)
→骨鱗(こつりん)
→楯鱗(じゅんりん)
→如鱗杢(じょりんもく)
→片鱗(へんりん)
→有鱗類(ゆうりんるい)
→鱗芽(りんが)
→鱗形(りんけい)
→鱗茎(りんけい)
→鱗翅目(りんしもく)
→鱗状(りんじょう)
→鱗屑(りんせつ)
→鱗粉(りんぷん)
→鱗片(りんぺん)
→鱗片葉(りんぺんよう)
→鱗木(りんぼく)
→鱗毛(りんもう)
→鱗葉(りんよう)
新辞林 ページ 14808。