複数辞典一括検索+

【讖】🔗🔉

【讖】 〔画 数〕24画 〔区 点〕7611〔JIS〕6C2B〔シフトJIS〕E6A9 〔音 訓〕シン 〔熟語一覧〕 →讖(しん) →讖緯説(しんいせつ)

【韆】🔗🔉

【韆】 〔画 数〕24画 〔区 点〕8072〔JIS〕7068〔シフトJIS〕E8E6 〔音 訓〕セン 〔熟語一覧〕 →鞦韆(しゅうせん) →鞦韆(ぶらんこ)

🔗🔉

〔画 数〕24画 〔音 訓〕セン・さしば

【靆】🔗🔉

【靆】 〔画 数〕24画 〔区 点〕8044〔JIS〕704C〔シフトJIS〕E8CA 〔音 訓〕タイ 〔熟語一覧〕 →靉靆(あいたい)

【癲】🔗🔉

【癲】 〔画 数〕24画 〔区 点〕6601〔JIS〕6221〔シフトJIS〕E19F 〔音 訓〕テン 〔熟語一覧〕 →光原性癲癇(こうげんせいてんかん) →癲癇(てんかん) →癲狂(てんきょう) →光過敏性癲癇(ひかりかびんせいてんかん) →瘋癲(ふうてん)

【蠹】🔗🔉

【蠹】 〔画 数〕24画 〔区 点〕7437〔JIS〕6A45〔シフトJIS〕E5C3 〔異体字〕蠧 〔音 訓〕ト・きくいむし 〔熟語一覧〕 →蠹魚(とぎょ)

【纛】🔗🔉

【纛】 〔画 数〕24画 〔区 点〕6991〔JIS〕657B〔シフトJIS〕E39B 〔音 訓〕トウ・トク・はたぼこ

🔗🔉

〔画 数〕24画 〔音 訓〕はたはた 〔熟語一覧〕 →鰰・(はたはた)

【顰】🔗🔉

【顰】 〔画 数〕24画 〔区 点〕8094〔JIS〕707E〔シフトJIS〕E8FC 〔音 訓〕ヒン・しかめる・ひそめる・ひそみ 〔熟語一覧〕 →一顰一笑(いっぴんいっしょう) →顰(しかみ) →顰めっ面(しかめっつら) →顰める(しかめる) →顰み(ひそみ) →顰める(ひそめる) →顰蹙(ひんしゅく)

新辞林 ページ 14813