複数辞典一括検索+

カテコール【catechol】🔗🔉

カテコール【catechol】 ヒドロキノンの異性体にあたる無色針状結晶。化学式 C6H4(OH)2 酸化されやすく,写真の現像液や金属の分析試薬として用いる。ピロカテコール。ピロカテキン。ブレンツカテキン。

カテコールアミン【catecholamine】🔗🔉

カテコールアミン【catecholamine】 分子内にカテコールの構造をもつ生体アミンの総称。ドーパミン・ノルアドレナリン・アドレナリンなどがあり,副腎髄質細胞,脳または末梢の神経細胞で生合成される。ホルモンとしてはたらくほか,神経伝達物質としても重要。

カテゴリー【(ド) Kategorie】🔗🔉

カテゴリー【(ド) Kategorie】 ⇒範疇(はんちゆう)

カテゴリーキラー【category killer】🔗🔉

カテゴリーキラー【category killer】 商品分野を限定し,商品を豊富に揃え,低価格で販売する店。

カデット【(ロ) kadet】🔗🔉

カデット【(ロ) kadet】 帝政ロシア末期の自由主義政党,立憲民主党の略称。1905 年に結成され,立憲君主制の確立,有償による土地再分配などを唱えた。3 月革命後,戦争継続を主張し,11 月革命後に解散させられた。

かててくわえて【糅てて加えて】🔗🔉

かててくわえて【糅てて加えて】 (連語) その上に。さらに。普通,よくない物事が重なる時に用いる。

カテドラル【(フ) cathdrale】🔗🔉

カテドラル【(フ) cathdrale】 ローマ-カトリック教会の司教区で,司教座の置かれている聖堂。大聖堂。

かでな【嘉手納】🔗🔉

かでな【嘉手納】 沖縄島中部,西海岸沿いにある町。町の大半はアメリカ軍の空軍基地。

カテプシン【cathepsin】🔗🔉

カテプシン【cathepsin】 リソソーム中に蓄えられているタンパク質分解酵素の総称。

ガテマラ【Guatemala】🔗🔉

ガテマラ【Guatemala】 グアテマラ産のコーヒー。上品な酸味とバランスのとれた苦みと香りがあり,ブレンド用の高級品として用いられる。

かてん【火点】🔗🔉

かてん【火点】 機関銃・速射砲・歩兵砲などを主体とした,火力のやや大きい個々の陣地。

かてん【加点】🔗🔉

かてん【加点】 (1)(試験やゲームの)点数を追加してふやすこと。「6 回表に 1 点―する」 (2)漢文に訓点を付けること。漢文に,ヲコト点・返り点・仮名などを書き加えて訓読法を示すこと。施点。

新辞林 ページ 1593