複数辞典一括検索+

キャリアアップ🔗🔉

キャリアアップ 〔(和) career+up〕 (1)より高い専門的知識や能力を身につけること。経歴を高くすること。 (2)高い地位や高給職への転職。

キャリアウーマン【career woman】🔗🔉

キャリアウーマン【career woman】 熟達した知識や技術をもち,専門職についている女性。

キャリアダウン🔗🔉

キャリアダウン 〔(和) career+down〕 低い地位や給与の職への転身。

キャリアトーン【carrier tone】🔗🔉

キャリアトーン【carrier tone】 パソコン通信など,音声回線でデジタル信号を伝える場合に,信号の基準となる一定周波数の音声信号。

キャリー【carry】🔗🔉

キャリー【carry】 (1)運ぶこと。 (2)ゴルフで,飛距離。

キャリーアウト【carryout】🔗🔉

キャリーアウト【carryout】 ⇒テークアウト

きやりうた【木遣り唄】🔗🔉

きやりうた【木遣り唄】 民謡の一。木遣りの際に唄う唄。木遣り音頭。

キャリオカ【(ポルトガル) carioca】🔗🔉

キャリオカ【(ポルトガル) carioca】 サンバに似たブラジル音楽,ダンス。〔元は「リオ-デ-ジャネイロ生まれの人」の意〕

きやりくずし【木遣崩し】🔗🔉

きやりくずし【木遣崩し】 俗謡の一。明治 20 年代から東京の花柳界を中心に流行したはやり唄。

キャリコ【calico】🔗🔉

キャリコ【calico】 金魚の品種の一。リュウキンとサンショクデメキンの雑種。

キャリパス【calipers】🔗🔉

キャリパス【calipers】 (1)測定用器具。直接ものさしなどを当てて測ることの難しい物体の厚さ・内外径などを測るコンパス状の器具。パス。キャリパー。 (2)〔バーニヤ-キャリパスの略〕 ノギスの別名。

キャリブレーション【calibration】🔗🔉

キャリブレーション【calibration】 規格や基準に整合するよう電子回路を調整すること。また,それに使用する基準媒体。

キャリングケース【carrying case】🔗🔉

キャリングケース【carrying case】 カメラなど特定の品物を収納して持ち運ぶための容器。

新辞林 ページ 2036