複数辞典一括検索+![]()
![]()
クレチンびょう【クレチン病】🔗⭐🔉
クレチンびょう【クレチン病】
〔(ド) Kretinismus〕
先天性の甲状腺機能不全による発育障害。放置すると小人症となる。
ぐれつ【愚劣】🔗⭐🔉
ぐれつ【愚劣】
ばからしく何の価値もないこと。「―極まる考え」
クレッチマー【Ernst Kretschmer】🔗⭐🔉
クレッチマー【Ernst Kretschmer】
(1888-1964) ドイツの精神医学者。体格と精神病との間に関係があることを見いだし,性格類型論を展開。主著「体格と性格」
クレティアンドトロワ【Chr
tien de Troyes】🔗⭐🔉
クレティアンドトロワ【Chr
tien de Troyes】
(?-1190 頃) フランス中世の物語作家。「エレクとエニード」「ペルスバルまたは聖杯物語」などによって,一群のアーサー王伝説や聖杯伝説の形成に多大な役割を果たす。
tien de Troyes】
(?-1190 頃) フランス中世の物語作家。「エレクとエニード」「ペルスバルまたは聖杯物語」などによって,一群のアーサー王伝説や聖杯伝説の形成に多大な役割を果たす。
クレディビリティーギャップ【credibility gap】🔗⭐🔉
クレディビリティーギャップ【credibility gap】
政府・政治家などに対し信頼感が欠けていること。
クレド【(ラ) Credo】🔗⭐🔉
クレド【(ラ) Credo】
ミサの式文の一。信仰宣言。「われは信ず,唯一の神」の句で始まる。
くれない【紅】🔗⭐🔉
くれない【紅】
(1)鮮やかな赤色。紅花の汁で染めた色。
(2)ベニバナ。
くれなず・む【暮れ泥む】🔗⭐🔉
くれなず・む【暮れ泥む】
(動五)
日が暮れそうでなかなか暮れないでいる。
グレナダ【Grenada】🔗⭐🔉
グレナダ【Grenada】
カリブ海,小アンティル諸島南端のグレナダ島を領土とする共和国。1974 年イギリスから独立。首都セントジョージズ。面積 340km2。人口 9 万(1995)。正称,グレナダ。
グレナダしんこう【グレナダ侵攻】🔗⭐🔉
グレナダしんこう【グレナダ侵攻】
1983 年 10 月,アメリカが社会主義国グレナダに対して行なった侵攻作戦。中南米地域の社会主義勢力伸長を阻止しようと意図したもの。
グレナディンシロップ【grenadine syrup】🔗⭐🔉
グレナディンシロップ【grenadine syrup】
〔ザクロの意のラテン語 granatum から〕
ザクロの果汁から作られる鮮紅色のシロップ。カクテルやシャーベットなどに用いる。
新辞林 ページ 2412。