複数辞典一括検索+

アボーション【abortion】🔗🔉

アボーション【abortion】 妊娠中絶。堕胎。

アボート【abort】🔗🔉

アボート【abort】 コンピューター-プログラムの実行中に,故障やエラーなどによりプログラムの実行が不可能になり,データ処理を中断すること。

アボカド【avocado】🔗🔉

アボカド【avocado】 クスノキ科の常緑高木。中米原産。果実は洋梨形か楕円形。果肉は黄緑色のチーズ状で,脂肪・タンパク質を含み,生食される。ワニナシ。

アボガドロ【Amedeo Avogadro】🔗🔉

アボガドロ【Amedeo Avogadro】 (1776-1856) イタリアの物理学者・化学者。1811 年,分子説・アボガドロの法則(当初注目されず,50 年後にようやく認められた)を提唱。

アボガドロていすう【アボガドロ定数】🔗🔉

アボガドロていすう【アボガドロ定数】 1 モルの物質中に存在するその物質の構成粒子の個数。6.022×1023mol1記号NAまたはL かつて,この値をアボガドロ数と呼び,記号Nで表した。

アボガドロのほうそく【アボガドロの法則】🔗🔉

アボガドロのほうそく【アボガドロの法則】 同温・同圧のもとでは同体積の気体中には同数の分子が含まれる,という法則。これと分子説とで,ゲイ=リュサックの気体反応の法則が,ドルトンの原子説と矛盾なく説明できるようになった。

アポカリプス【apocalypse】🔗🔉

アポカリプス【apocalypse】 (1)天啓。黙示。 (2)〔the Apocalypse〕 新約聖書のヨハネ黙示録。

あほくさ・い【阿呆臭い】🔗🔉

あほくさ・い【阿呆臭い】 (形) あほうくさい。ばからしい。ばかくさい。

アポクリファ【Apocrypha】🔗🔉

アポクリファ【Apocrypha】 聖書の正典に入っていないキリスト教およびユダヤ教の典籍。聖書外典。

アポクリンせん【アポクリン腺】🔗🔉

アポクリンせん【アポクリン腺】 〔apocrine〕 腋窩(えきか)・肛門周囲・外耳道・まぶた・乳暈(にゆううん)など,体の特定部位にある汗腺。性ホルモンの影響を強く受け,思春期に活動が始まる。分泌物には固有の臭気があり,体臭となる。大汗腺。→汗腺

新辞林 ページ 254