複数辞典一括検索+

シーニュ【(フ) signe】🔗🔉

シーニュ【(フ) signe】 〔記号の意〕 言語学者ソシュールの用語。シニフィエとシニフィアンの恣意的関係によって成立する記号。言語学・記号学で用いられる。→シニフィエシニフィアン

しいば【椎葉】🔗🔉

しいば【椎葉】 宮崎県北西部,耳川上流の九州山地にある山村。平家落人の伝説や民謡「稗搗(ひえつき)節」で知られる。また,上椎葉ダムがある。

シーバース【sea berth】🔗🔉

シーバース【sea berth】 海上でタンカーから石油を受け取るための施設。

シーハイル【(ド) Schi Heil】🔗🔉

シーハイル【(ド) Schi Heil】 〔スキーにさいわいあれの意〕 スキーヤーの挨拶(あいさつ)の言葉。

ジーパン🔗🔉

ジーパン 〔(和) jeans+pants〕 ジーンズで作った,丈夫な作業用ズボン。もと,アメリカの労働着。

シーピー【CP】🔗🔉

シーピー【CP】 (1)〔commercial paper〕 企業や金融機関などが公開市場で短期運転資金調達を目的として振り出す単名の無担保約束手形。コマーシャル-ペーパー。 (2)〔counterpurchase〕⇒カウンターパーチェス (3)〔cerebral palsy〕⇒脳性麻痺(のうせいまひ)

シービーアール【CBR】🔗🔉

シービーアール【CBR】 〔California bearing ratio〕 路床土などの支持力を表す値。アスファルト舗装などの設計に用いる。

シービーアールへいき【CBR 兵器】🔗🔉

シービーアールへいき【CBR 兵器】 毒ガスなどの化学(chemical)兵器,細菌などの生物(biological)兵器,および放射能(radioactive)兵器の総称。ABC 兵器。NBC 兵器。

シーピーアイ【CPI】🔗🔉

シーピーアイ【CPI】 〔consumer's price index〕⇒消費者物価指数

シービーエス【CBS】🔗🔉

シービーエス【CBS】 〔Columbia Broadcasting System〕 アメリカの放送会社。NBC・ABC とともにアメリカの三大ネット-ワークの一つ。1928 年創立。

ジーピーエス【GPS】🔗🔉

ジーピーエス【GPS】 〔global positioning system〕 全地球無線測位システム。24 個の衛星から発射した時刻信号の電波の到達時間などから,地球上の電波受信者の位置を三次元測位する。カー-ナビゲーション-システムなどに利用されている。

新辞林 ページ 3409