複数辞典一括検索+![]()
![]()
システムエンジニアリング【system engineering】🔗⭐🔉
システムエンジニアリング【system engineering】
⇒システム工学
システムオペレーター【system operator】🔗⭐🔉
システムオペレーター【system operator】
(1)効率よく,使いやすいシステムを実現するための,ホスト-コンピューターの管理者。
(2)パソコン通信で,電子会議室の運営者のこと。シスオペ。
システムかぐ【システム家具】🔗⭐🔉
システムかぐ【システム家具】
〔system furniture〕
書棚・食器棚・クロゼットなどの収納家具の天板・側板・棚板などの寸法を規格化して,使用者の好みや空間に合わせて組み合わせる家具。
システムかんさ【システム監査】🔗⭐🔉
システムかんさ【システム監査】
コンピューター-システムの信頼性,効率性,安全性などを点検,評価し,関係者に勧告すること。1985 年に通産省が定めたシステム監査基準に基づいて行われる。
システムかんりしゃ【システム管理者】🔗⭐🔉
システムかんりしゃ【システム管理者】
コンピューター-システムが効果的に運用されるようにハードウエア・ソフトウエア全般にわたって管理する人。アドミニストレーター。システム-オペレーター。
システムキッチン🔗⭐🔉
システムキッチン
〔(和) system+kitchen〕
収納具,調理・洗浄設備,作業台などを組み合わせて一体化した台所。
システムこうがく【システム工学】🔗⭐🔉
システムこうがく【システム工学】
〔systems engineering〕
複雑な人工的システムの最適化をはかるための手順・方法・考え方を体系的に扱う工学の一分野。システム-エンジニアリング。SE。
システムコール【system call】🔗⭐🔉
システムコール【system call】
プログラム内部でオペレーティングシステムの機能を呼び出すための仕組み。
システムコンポーネント🔗⭐🔉
システムコンポーネント
〔(和) system+component〕
独立した機材を組み合わせて,一体のステレオ装置を構成し,製品としたもの。システム-コンポ。シス-コン。
システムズアプローチ【systems approach】🔗⭐🔉
システムズアプローチ【systems approach】
システム的な思考により問題解決に当たること。システムの分析・評価・最適化などの手法を駆使しながら,複雑な問題の解決を探る方法論。
新辞林 ページ 3521。