複数辞典一括検索+![]()
![]()
いいぬまよくさい【飯沼慾斎】🔗⭐🔉
いいぬまよくさい【飯沼慾斎】
(1783-1865) 幕末の植物学者。伊勢亀山の生まれ。日本最初のリンネ分類による植物図説「草木図説」を作った。
イーノ【Brian Eno】🔗⭐🔉
イーノ【Brian Eno】
(1948- )イギリスのミュージシャン。グラム-ロックで活躍後,アンビエント-ミュージックを提唱。さまざまなミュージシャンを手掛けるプロデューサーとしても知られる。
いいのが・れる【言い逃れる】🔗⭐🔉
いいのが・れる【言い逃れる】
(動下一)
うまく言い訳をして,責任などをまぬがれる。言いぬける。
いいのこ・す【言い残す】🔗⭐🔉
いいのこ・す【言い残す】
(動五)
(1)すべてを言い尽くさないで,一部分残す。
(2)立ち去る人があとに残る人に言っておく。言いおく。「父の―・した言葉」
いいのやま【飯野山】🔗⭐🔉
いいのやま【飯野山】
香川県の讃岐平野にある山。海抜 422m。富士山型で,花崗岩上を安山岩がおおう。讃岐富士。
いいはな・つ【言い放つ】🔗⭐🔉
いいはな・つ【言い放つ】
(動五)
思ったままをはっきり言う。言い放す。
いいはや・す【言い囃す】🔗⭐🔉
いいはや・す【言い囃す】
(動五)
(1)世間で評判する。「二人の仲を―・す」
(2)おだてあげる。
いいは・る【言い張る】🔗⭐🔉
いいは・る【言い張る】
(動五)
どこまでも自説を主張し続ける。
イーピー【EP】🔗⭐🔉
イーピー【EP】
〔extended play〕
1 分間 45 回転のレコード盤。ほとんどは,直径 17cm。EP 盤。
イーピーエー【EPA】🔗⭐🔉
イーピーエー【EPA】
〔eicosapentaenoic acid〕
「イコサペンタエン酸」に同じ。
イーピーエヌ【EPN】🔗⭐🔉
イーピーエヌ【EPN】
有機リン系殺虫剤の一。急性毒性が強く,皮膚からも吸収されるため,毒物に指定されている。
イーピーユー【EPU】🔗⭐🔉
イーピーユー【EPU】
〔European Payments Union〕⇒ヨーロッパ決済同盟
いいひと【好い人】🔗⭐🔉
いいひと【好い人】
[1]恋人。愛人。「―がいるらしい」
[2](連語)
人柄の良い人。
新辞林 ページ 398。