複数辞典一括検索+

スプリント【sprint】🔗🔉

スプリント【sprint】 (1)陸上・水泳・スケートなどの短距離レース。また,短い距離の疾走ないし力泳。 (2)自転車競技で,トラックを 2 周または 3 周して着順を競うもの。距離はおよそ 1000m で,最後の 200m でいっきにスパートする。

スプリントカー【sprint car】🔗🔉

スプリントカー【sprint car】 短距離レース用自動車。長距離用と区別する呼び方。

スプリントレース【sprint race】🔗🔉

スプリントレース【sprint race】 自動車レースなどで,比較的短距離でスピードを競うレース。

スプルース【spruce】🔗🔉

スプルース【spruce】 マツ科の常緑高木。トウヒ属。北米から輸入される主要な木材の一。シトカ-スプルースが主で,材は淡黄白色で軽軟。建築材・器具材・楽器材などに用いる。ベイトウヒ。

スフレ【(フ) souffl🔗🔉

スフレ【(フ) souffl フランス菓子の一。くだものやチーズなどの裏漉(うらご)しに卵白を合わせてふんわり焼いたもの。

スプレー【spray】🔗🔉

スプレー【spray】 水や液状の薬品・塗料などを霧状に噴出させて吹きつけること。また,その装置。

スプレーぎく【スプレー菊】🔗🔉

スプレーぎく【スプレー菊】 〔スプレー(spray)は花や葉をつけた小枝の意〕 菊の一品種。先が分かれて房状に咲く。

スプレードライ【spray-dry】🔗🔉

スプレードライ【spray-dry】 インスタント-コーヒーなど粉状食品の製造に用いる乾燥法の一。液状食品を高温の気流中に噴霧して乾燥させる。噴霧乾燥法。

スプレケリア【(ラ) Sprekelia】🔗🔉

スプレケリア【(ラ) Sprekelia】 ヒガンバナ科の多年草。観賞用。鱗茎は有毒。初夏,高さ約 30cm の花茎の先に暗紅色の六弁花を 1 個つける。ツバメズイセン。

スプレッド【spread】🔗🔉

スプレッド【spread】 (1)広がること。広がり。→ワイド-スプレッド-カラー (2)パンやクラッカーに塗る,調味した軟らかいバター状のもの。

新辞林 ページ 4353