複数辞典一括検索+

スポック【Benjamin McLane Spock】🔗🔉

スポック【Benjamin McLane Spock】 (1903-1998) アメリカの小児科医。1946 年,児童心理の発達に基づいた「育児書」を著す。

スポット【spot】🔗🔉

スポット【spot】 (1)点。しみ。よごれ。 (2)場所。地点。 (3)飛行場で,乗客が乗降したり,貨物を積み下ろしする地点。 (4)スポット-コマーシャルの略。 (5)スポット-ライトの略。 (6)当用買いの対象となる,現物。

スポットアド【spot ad】🔗🔉

スポットアド【spot ad】 映画館で幕間に行われる,スライドなどを使った広告。

スポットアナウンス🔗🔉

スポットアナウンス 〔spot announcement〕 放送で,番組と番組の間に流される短いアナウンス。ニュース・広告など。スポット。

スポットかかく【スポット価格】🔗🔉

スポットかかく【スポット価格】 〔スポットは即時払いの意〕 一回ごとの契約で取引される場合に成立する市場価格。特に,原油価格の場合にいうことが多い。

スポットがたとうしん【スポット型投信】🔗🔉

スポットがたとうしん【スポット型投信】 経済全体の状況および株式相場の動向などをとらえて最適な時期に設定する投資信託。

スポットげんゆ【スポット原油】🔗🔉

スポットげんゆ【スポット原油】 当用買いの対象となる原油。

スポットコマーシャル【spot commercial】🔗🔉

スポットコマーシャル【spot commercial】 番組の合間に放送される短い広告。スポット。スポット CM。

スポットしじょう【スポット市場】🔗🔉

スポットしじょう【スポット市場】 現物の受け渡しが売買契約の成立と同時になされる市場。石油製品などで,長期契約による先物市場とは区別して,当用買いが行われる市場。

スポットチェック【spot check】🔗🔉

スポットチェック【spot check】 無作為抽出検査。抜き取り検査。

スポットニュース【spot news】🔗🔉

スポットニュース【spot news】 放送番組の間に流される短いニュース。

スポットライト【spotlight】🔗🔉

スポットライト【spotlight】 (1)舞台の一点だけを特に明るく照らす照明。スポット。 (2)ある一つの事に話題を集めること。スポット。

すぼま・る【窄まる】🔗🔉

すぼま・る【窄まる】 (動五) だんだんに狭くなる。「先が―・る」

すぼ・む【窄む】🔗🔉

すぼ・む【窄む】 (動五) (1)先細りになる。「先が―・んだズボン」 (2)小さく縮む。しぼむ。つぼむ。「花が―・む」 (3)おとろえる。よわくなる。「勢いが―・む」

新辞林 ページ 4363