複数辞典一括検索+![]()
![]()
すんちょ【寸楮】🔗⭐🔉
すんちょ【寸楮】
〔「楮」は紙〕
寸簡(すんかん)。
すんづまり【寸詰まり】🔗⭐🔉
すんづまり【寸詰まり】
普通より丈が短いこと。「―の浴衣」
すんてつ【寸鉄】🔗⭐🔉
すんてつ【寸鉄】
小さな刃物。小さな武器。「身に―も帯びず」
━人を-殺す(-刺す)🔗⭐🔉
━人を-殺す(-刺す)
〔鶴林玉露〕
ごく短い言葉で人の急所をつく。
すんでに【既に】🔗⭐🔉
すんでに【既に】
(副)
〔「すでに」の転〕
もう少しで。すんでのところで。
すんど【寸土】🔗⭐🔉
すんど【寸土】
わずかの土地。寸地。
ずんどう【寸胴】🔗⭐🔉
ずんどう【寸胴】
上から下まで太さが変わらないこと。ずんど。「―な体型」
ずんどぎり【寸胴切り】🔗⭐🔉
ずんどぎり【寸胴切り】
ずんぎり。
すんとりむし【寸取り虫】🔗⭐🔉
すんとりむし【寸取り虫】
シャクトリムシの異名。
スンナ【(アラビア) Sunnah】🔗⭐🔉
スンナ【(アラビア) Sunnah】
〔慣習の意〕
イスラム教で,預言者ムハンマドが生前に実践していた慣行。一般のイスラム教徒が従うべき規範とされる。コーランに次ぐ第二の法源で,預言者の言行録(ハディース)の研究から確定される。
スンナは【スンナ派】🔗⭐🔉
スンナは【スンナ派】
イスラム教の一派。全イスラム教徒の約 9 割を占める。ムハンマドの後継者としてアブーバクル・ウマル・ウスマーン・アリーの正統 4 カリフを認め,ハナフィー・マーリク・シャーフィイ・ハンバルの四つの法学派を公的な法解釈の学派とする。→シーア派
スンニーは【スンニー派】🔗⭐🔉
スンニーは【スンニー派】
〔(アラビア) Sunn
〕⇒スンナ派
〕⇒スンナ派
すんびょう【寸秒】🔗⭐🔉
すんびょう【寸秒】
ごく短い時間。寸刻。
すんびょう【寸描】🔗⭐🔉
すんびょう【寸描】
簡単な描写。スケッチ。
すんぴょう【寸評】🔗⭐🔉
すんぴょう【寸評】
短く簡単な批評。
すんぷ【駿府】🔗⭐🔉
すんぷ【駿府】
静岡市の旧名。古代,駿河国府の所在地。中世,今川氏の城下町。徳川家康隠退後の居所,のち天領。
すんぶん【寸分】🔗⭐🔉
すんぶん【寸分】
ごくわずかの程度。「―たがわず作る」
ずんべらぼう🔗⭐🔉
ずんべらぼう
(1)のっぺらぼう。
(2)行動や態度にしまりがないこと。
すんぽう【寸法】🔗⭐🔉
すんぽう【寸法】
(1)(基準となる)物の長さ。
(2)筋書き。段取り。
新辞林 ページ 4393。