複数辞典一括検索+![]()
![]()
セクストスホエンペイリコス【Sextos ho Empeirikos】🔗⭐🔉
セクストスホエンペイリコス【Sextos ho Empeirikos】
2 世紀頃のギリシャの哲学者・医者。アレクサンドリアやアテナイで活動。ピュロンの流れをくむ徹底した懐疑論者。著「ピュロン説概要」
セクスプロイテーション【sexploitation】🔗⭐🔉
セクスプロイテーション【sexploitation】
映画・広告などで性を売り物にすること。〔セックスとエクスプロイテーション(搾取)の合成語〕
セクソロジー【sexology】🔗⭐🔉
セクソロジー【sexology】
性科学。
セクター【sector】🔗⭐🔉
セクター【sector】
(1)地域。分野。部門。
(2)扇形。
(3)コンピューターの外部記憶装置で,情報を記録するための媒体上の区切り。
セクターしゅぎ【セクター主義】🔗⭐🔉
セクターしゅぎ【セクター主義】
南極および北極の極地地域に対する領土権思想の一。自国領土の東西の端と極点を結ぶ扇形領域は自国領であるとする主張。
セクターはぐるま【セクター歯車】🔗⭐🔉
セクターはぐるま【セクター歯車】
〔sector wheel〕
扇形の歯車。一定角度内で往復運動をし,間欠的に機械を作動させるときなどに用いる。
セクト【sect】🔗⭐🔉
セクト【sect】
(1)主に左翼運動で,主張を同じくするものの集団。党派。
(2)宗派。分派的宗教集団。制度的教会(チャーチ)の対概念。
セクトしゅぎ【セクト主義】🔗⭐🔉
セクトしゅぎ【セクト主義】
セクショナリズム。
セクハラ🔗⭐🔉
セクハラ
セクシャル-ハラスメントの略。
セグメンテーション【segmentation】🔗⭐🔉
セグメンテーション【segmentation】
〔「区分」「分割」の意〕
(1)市場を分類し,その性格にあった商品の製造・販売活動をすること。
(2)コンピューターで,長文のプログラムを主記憶装置にロードするために短い単位に分けること。
セグメント【segment】🔗⭐🔉
セグメント【segment】
部分。分節。
セグメントかいけい【セグメント会計】🔗⭐🔉
セグメントかいけい【セグメント会計】
企業の売上高や損益などの会計情報を企業部門別・地域別などに区分して開示する方法。
セグメントじょうほう【セグメント情報】🔗⭐🔉
セグメントじょうほう【セグメント情報】
企業の売り上げや損益などについての,事業部門別・地域別などに区分された情報。
せぐりあ・げる【せぐり上げる】🔗⭐🔉
せぐりあ・げる【せぐり上げる】
(動下一)
こみあげる。
新辞林 ページ 4514。