複数辞典一括検索+
そら【曾良】🔗⭐🔉
そら【曾良】
⇒河合曾良(かわいそら)
ゾラ【
mile Zola】🔗⭐🔉
ゾラ【
mile Zola】
(1840-1902) フランスの小説家。自然主義の確立に指導的役割を果たす。第二帝政下の社会を多面的にとらえた「ルゴン-マカール双書」20 巻を完成。人間の本能を冷徹に観察し,描いた。晩年,ドレフュス事件では無罪を主張。小説「テレーズ=ラカン」「居酒屋」「ナナ」など。

ゾライズム【Zolaism】🔗⭐🔉
ゾライズム【Zolaism】
ゾラの唱えた,科学的・実証主義的な小説論および表現技法。
そらいろ【空色】🔗⭐🔉
そらいろ【空色】
晴れた空のような色。
そらうそぶ・く【空嘯く】🔗⭐🔉
そらうそぶ・く【空嘯く】
(動五)
(1)相手を小馬鹿にする。
(2)そらとぼける。
そらおそろし・い【空恐ろしい】🔗⭐🔉
そらおそろし・い【空恐ろしい】
(形)
どうなるかと不安で恐ろしい。「ゆく末が―・い」
そらごと【空言・虚言】🔗⭐🔉
そらごと【空言・虚言】
うそ。偽り。
そら・す【反らす】🔗⭐🔉
そら・す【反らす】
(動五)
弓のように曲げる。反るようにする。「体を―・す」
そら・す【逸らす】🔗⭐🔉
そら・す【逸らす】
(動五)
(1)ねらいをはずす。「矢を―・す」
(2)別方向に向かわせる。「顔を―・す」「話を―・す」
(3)人の機嫌を害する。「人の気を―・さない」
そらすずめだい【空雀鯛】🔗⭐🔉
そらすずめだい【空雀鯛】
スズキ目の海魚。全長約 7cm。成魚は鮮やかな青色。観賞魚。
そらぞらし・い【空空しい】🔗⭐🔉
そらぞらし・い【空空しい】
(形)
いかにも真実みがない。「―・いお世辞」
そらだのみ【空頼み】🔗⭐🔉
そらだのみ【空頼み】
当てにならない頼み。「―に終わる」
そらち【空知】🔗⭐🔉
そらち【空知】
北海道中部の支庁。支庁所在地,岩見沢市。
新辞林 ページ 4776。