複数辞典一括検索+![]()
![]()
ダブルスコア【double score】🔗⭐🔉
ダブルスコア【double score】
スポーツの試合で,一方のチーム(選手)の得点が他方のチーム(選手)の 2 倍であること。また,その得点。
ダブルスコート【doubles court】🔗⭐🔉
ダブルスコート【doubles court】
テニス・バドミントンで,ダブルスのゲームを行うときのコート。横幅が少し広くなる。
ダブルスタンダード【double standard】🔗⭐🔉
ダブルスタンダード【double standard】
(1)対象によって適用する基準を変えること。二重基準。二重標準。
(2)日本の金融機関が,国際金融市場では公正と公開という行動原則に従う一方で,国内市場では不正な取引を行うとして,企業実態を批判していう語。
ダブルスチール【double steal】🔗⭐🔉
ダブルスチール【double steal】
野球で,二人の走者が同時に盗塁すること。重盗。
ダブルスペース【double space】🔗⭐🔉
ダブルスペース【double space】
タイプライターやワープロで文書を作成する際,行間を 1 行ずつあけること。
ダブルチェック【double check】🔗⭐🔉
ダブルチェック【double check】
二重に確認すること。
ダブルチョップしょうひん【ダブルチョップ商品】🔗⭐🔉
ダブルチョップしょうひん【ダブルチョップ商品】
〔double-chop〕
小売り店の希望どおりに,メーカーが一部仕様を変更して作った商品。メーカーのブランド名と小売り店のロゴマークが表示される。
ダブルデッカー【double decker】🔗⭐🔉
ダブルデッカー【double decker】
2 階付きの,バス・船・旅客機。
ダブルトーン【double tone】🔗⭐🔉
ダブルトーン【double tone】
印刷技法の一。同一原図から異なった調子の版をつくり,重ね刷りをすることで,立体感をだすもの。
ダブルトラッキング【double-tracking】🔗⭐🔉
ダブルトラッキング【double-tracking】
同一路線に二つの航空会社が乗り入れること。
ダブルドリブル【double dribble】🔗⭐🔉
ダブルドリブル【double dribble】
バスケットボール・ハンドボールの反則の一。ドリブルを一度やめてから,再び始めること。
ダブルハイフン【double hyphen】🔗⭐🔉
ダブルハイフン【double hyphen】
2 本線のハイフン。「=」。「レオナルド=ダ=ビンチ」のように,外国人名の姓と名をつなぐときなどに使う。
新辞林 ページ 5027。