複数辞典一括検索+![]()
![]()
たんせいか【単性花】🔗⭐🔉
たんせいか【単性花】
雄しべ・雌しべの一方だけを有する花。⇔両性花
だんせいがいこう【弾性外交】🔗⭐🔉
だんせいがいこう【弾性外交】
1980 年代後半から台湾が推進している柔軟な外交戦略。台湾の承認,中国との国交断絶などを条件にすることなく,実質的な外交関係を強化しようとするもの。
たんせいかざん【単成火山】🔗⭐🔉
たんせいかざん【単成火山】
一輪廻(りんね)の噴火活動で生成した火山。小規模で山体は小さい。マール・火砕丘・溶岩円頂丘など。噴火活動の途中で噴火様式が変わってそれらが複合する場合もある。一輪廻火山。⇔複成火山
たんせいがっしょう【単声合唱】🔗⭐🔉
たんせいがっしょう【単声合唱】
男声または女声のみの合唱。同声合唱。⇔混声合唱
だんせいげんかい【弾性限界】🔗⭐🔉
だんせいげんかい【弾性限界】
固体に力が加えられて変形する時,力を除いてももとに戻らなくなるその限界の力の大きさ。弾性限度。弾性極限。
だんせいげんど【弾性限度】🔗⭐🔉
だんせいげんど【弾性限度】
⇒弾性限界
だんせいご【男性語】🔗⭐🔉
だんせいご【男性語】
男性特有の言葉,あるいは表現。「俺」「お前」「僕」「君」,終助詞の「ぜ」「ぞ」,感動詞「おい」「こら」などの類。⇔女性語
だんせいゴム【弾性ゴム】🔗⭐🔉
だんせいゴム【弾性ゴム】
天然の生ゴムに加硫して,強度・弾性を補ったゴム。
たんせいざっしゅ【単性雑種】🔗⭐🔉
たんせいざっしゅ【単性雑種】
特定の 1 対の対立遺伝子についてのみ異なる個体間の雑種。
たんぜいしゃ【担税者】🔗⭐🔉
たんぜいしゃ【担税者】
税金を実際に負担するもの。間接税では,納税義務者とは一致しない。
だんせいしょうとつ【弾性衝突】🔗⭐🔉
だんせいしょうとつ【弾性衝突】
衝突の前後で物体の力学的エネルギーの和が変化しない衝突。
だんせいしんどう【弾性振動】🔗⭐🔉
だんせいしんどう【弾性振動】
弦・膜・棒・板などの弾性体に生ずる,応力を復元力とした振動。
たんせいせいしょく【単性生殖】🔗⭐🔉
たんせいせいしょく【単性生殖】
⇒単為生殖
だんせいせんい【弾性繊維】🔗⭐🔉
だんせいせんい【弾性繊維】
動物の結合組織の基質に含まれるタンパク質性繊維の一。弾力に富み,酸・アルカリに抵抗が強い。肺に多くあってその伸縮に関与し,また動脈の血管壁や軟骨に多い。
だんせいそしき【弾性組織】🔗⭐🔉
だんせいそしき【弾性組織】
弾性繊維を多く含み弾力性に富む組織。動脈・弾性軟骨中に存在する。
新辞林 ページ 5087。