複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちえん【遅延】🔗⭐🔉
ちえん【遅延】
物事が予定より遅れること。
チェンカイコー【陳凱歌】🔗⭐🔉
チェンカイコー【陳凱歌】
(1952- ) 中国の映画監督。「黄色い大地」「大閲兵」が中国政府の検閲を受けるが国外での評価は高く,現在アメリカで映画を製作する。「さらば,我が愛」は商業的にも成功した。
チェンジ【change】🔗⭐🔉
チェンジ【change】
(1)変わること。取り替えること。
(2)野球などで,攻守の入れ替え。テニス・バレーボールなどでコートの交代。
チェンジアップ【change-up】🔗⭐🔉
チェンジアップ【change-up】
野球で,球速や球質に変化をつけて打者のタイミングをはずす投げ方。チェンジ-オブ-ペース。
チェンジオーバー【change over】🔗⭐🔉
チェンジオーバー【change over】
スワップ取引。
チェンジオブペース【change of pace】🔗⭐🔉
チェンジオブペース【change of pace】
チェンジ-アップ。
チェンジコート【change court】🔗⭐🔉
チェンジコート【change court】
テニス・バレーボールなどで,セットの変わり目ごと,あるいは一方が一定の得点に達したときに,コートを交代すること。チェンジ。
チェンジポケット【changepocket】🔗⭐🔉
チェンジポケット【changepocket】
切符(きつぷ)・小銭などを入れるための,背広の右側ポケットの中の小さい袋。
ちえんしゅうだん【地縁集団】🔗⭐🔉
ちえんしゅうだん【地縁集団】
一定地域での居住を主要因として成立する社会集団。地域集団。地縁団体。→血縁集団
チェンジレバー🔗⭐🔉
チェンジレバー
〔(和) change+lever〕
自動車などの変速ギアを切り換えるためのてこ。ギア-シフト-レバー。シフト-レバー。
チェンチアコン【陳嘉庚】🔗⭐🔉
チェンチアコン【陳嘉庚】
⇒ちんかこう
チェンナイ【Chennai】🔗⭐🔉
チェンナイ【Chennai】
マドラスの現地名。
チェンバー【chamber】🔗⭐🔉
チェンバー【chamber】
室。会議室。
チェンバーミュージック【chambermusic】🔗⭐🔉
チェンバーミュージック【chambermusic】
室内楽。
ちえんばいしょう【遅延賠償】🔗⭐🔉
ちえんばいしょう【遅延賠償】
債務の履行の遅れによって生じた損害に対する賠償。
チェンバレン【Chamberlain】🔗⭐🔉
チェンバレン【Chamberlain】
(1)〔Arthur Neville C.〕
(1869-1940) イギリスの政治家。(3)の次男。世界恐慌下の蔵相としてブロック経済を推進。1937 年首相となり対独宥和政策をとったが失敗した。
(2)〔Basil Hall C.〕
(1850-1935) イギリスの日本学者。号,王堂。1873 年(明治 6)来日。帝国大学で博言学を講じた。著「日本口語文典」「琉球語文典並に辞典に関する試論」「英訳古事記」など。チャンブレン。
(3)〔Joseph C.〕
(1836-1914) イギリスの政治家。植民相として南ア戦争を遂行するなど帝国主義政策を推進。
(4)〔Joseph Austen C.〕
(1863-1937) イギリスの政治家。(3)の長男。蔵相・郵政相を歴任。ロカルノ条約の成立を主導するなど,西ヨーロッパの安全に尽くした。
(5)〔Owen C.〕
(1920- ) アメリカの物理学者。重元素の自然核分裂などを研究,セグレらとともに反陽子を発見。
新辞林 ページ 5124。