複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちたい【痴態】🔗⭐🔉
ちたい【痴態】
おろかな振る舞いや態度。ばかげた振る舞い。「―を演ずる」
ちだい【血鯛】🔗⭐🔉
ちだい【血鯛】
スズキ目の海魚。マダイに似るが,やや小形。全長約 40cm。食用。ハナダイ。
ちたいくうミサイル【地対空ミサイル】🔗⭐🔉
ちたいくうミサイル【地対空ミサイル】
地上や艦上から発射して,航空機など空中の目標を攻撃する誘導ミサイル。SAM。
ちたいちミサイル【地対地ミサイル】🔗⭐🔉
ちたいちミサイル【地対地ミサイル】
地上や艦上から発射して,地上や水上の目標を攻撃するミサイル。SSM。
ちたいりょく【地耐力】🔗⭐🔉
ちたいりょく【地耐力】
構造物や建築物を支える地盤の耐力。地盤の強度と変形特性によって表される。
チタニウム【titanium】🔗⭐🔉
チタニウム【titanium】
⇒チタン
ちたはんとう【知多半島】🔗⭐🔉
ちたはんとう【知多半島】
愛知県南西部,伊勢湾に突き出す半島。愛知用水が通水し,園芸・酪農が発達。
ちだるま【血達磨】🔗⭐🔉
ちだるま【血達磨】
全身に血を浴びて真っ赤になること。
チタン【(ド) Titan】🔗⭐🔉
チタン【(ド) Titan】
チタン族に属する遷移元素の一。元素記号 Ti 原子番号 22。原子量 47.88。銀灰色の鋼に似た固体金属。軽くて強度があり,耐食性も強い。ほとんどすべての金属と合金をつくる。工業材料として重要。チタニウム。
チタン【Titan】🔗⭐🔉
チタン【Titan】
⇒ティタン
チタンごうきん【チタン合金】🔗⭐🔉
チタンごうきん【チタン合金】
チタンを主成分として,アルミニウム・クロム・鉄などを添加した合金。軽く,耐食性・強度にすぐれる。
チタンさんバリウム【チタン酸バリウム】🔗⭐🔉
チタンさんバリウム【チタン酸バリウム】
二酸化チタンを炭酸バリウムとともに融解して得られる白色結晶。化学式 BaTiO3 誘電率が大きく,圧電効果を示すので,音響機器に用いられる。
チタンしろ【チタン白】🔗⭐🔉
チタンしろ【チタン白】
二酸化チタンの微粉末。最も代表的な白色顔料。印刷インク・塗料・絵の具・化粧品,ゴム・プラスチックの着色などに広く用いる。チタンはく。チタン-ホワイト。
チタンてっこう【チタン鉄鉱】🔗⭐🔉
チタンてっこう【チタン鉄鉱】
チタンと鉄の酸化物鉱物。三方晶系。黒色で金属光沢をもつ。チタンの鉱石。
新辞林 ページ 5151。