複数辞典一括検索+![]()
![]()
トライアスロン【triathlon】🔗⭐🔉
トライアスロン【triathlon】
水泳・自転車・マラソンの順で競技を行い,総計の時間を競うもの。普通,水泳 3.9km,自転車 180.2km,マラソン 42.195km が基準。鉄人レース。
ドライアッド【dryad】🔗⭐🔉
ドライアッド【dryad】
ギリシャ神話で,木の精。ドリュアス。
トライアル【trial】🔗⭐🔉
トライアル【trial】
(1)スポーツで,競技者に許される何回かの試技のこと。予選をいうこともある。
(2)オートバイ-レースの競技種目の一。障害を組み入れた複数のセクションを通過し運転テクニックの優劣を競うもの。
トライアルアンドエラー【trial and error】🔗⭐🔉
トライアルアンドエラー【trial and error】
⇒試行錯誤
トライアングル【triangle】🔗⭐🔉
トライアングル【triangle】
(1)三角形。
(2)打楽器の一。鋼鉄棒を三角形に曲げて糸でつるし,金属棒で打って鳴らす。
トライアングルパス【triangle pass】🔗⭐🔉
トライアングルパス【triangle pass】
サッカー・ホッケーなどの攻撃法の一。ある選手にパスを集中しながら,最も有利な位置にいる別の選手にパスを出そうとするもの。壁パス。三角パス。
ドライイースト【dry yeast】🔗⭐🔉
ドライイースト【dry yeast】
乾燥酵母。
ドライエリア【dry area】🔗⭐🔉
ドライエリア【dry area】
地下室の外壁に沿って設けられる採光や換気などのための空堀(からぼり)。
ドライカレー🔗⭐🔉
ドライカレー
〔(和) dry+curry〕
みじん切りの野菜とそぼろ肉をカレー粉で味をつけて飯に添えたもの。また,カレー粉で味つけをした洋風いためごはん。
ドライクリーニング【dry cleaning】🔗⭐🔉
ドライクリーニング【dry cleaning】
水を用いず,有機溶剤を用いて汚れを落とす洗濯法。
ドライケミストリー【dry chemistry】🔗⭐🔉
ドライケミストリー【dry chemistry】
液体の試薬を使わないで,化学的な処理をする技術。リトマス試験紙などがその例。
ドライサー【Theodore Dreiser】🔗⭐🔉
ドライサー【Theodore Dreiser】
(1871-1945) アメリカの小説家。複雑な産業社会に翻弄されるアメリカ人の姿を自然主義風に描いた。代表作「アメリカの悲劇」
新辞林 ページ 5831。