複数辞典一括検索+![]()
![]()
にくにくし・い【憎憎しい】🔗⭐🔉
にくにくし・い【憎憎しい】
(形)
非常に憎らしい。ひどくしゃくにさわる。
にくばえ【肉蠅】🔗⭐🔉
にくばえ【肉蠅】
ニクバエ科のハエの総称。体長 1cm 前後。体は灰白色。卵胎生。シマバエ。
にくはく【肉薄・肉迫】🔗⭐🔉
にくはく【肉薄・肉迫】
(1)身をもって攻めること。鋭く相手に迫ること。「敵陣に―する」
(2)相手に接するほど迫ること。「首位に―する」
にくばなれ【肉離れ】🔗⭐🔉
にくばなれ【肉離れ】
疾走・跳躍などの動作中に,大腿部や下腿部の筋肉に部分的断裂が起きた状態。
にくひつ【肉筆】🔗⭐🔉
にくひつ【肉筆】
本人が書くこと。
にくぶとん【肉布団】🔗⭐🔉
にくぶとん【肉布団】
同衾(どうきん)する女性を布団に見たてていう語。
にくぶとん【肉蒲団】🔗⭐🔉
にくぶとん【肉蒲団】
中国,清代の好色小説。6 巻 20 回。李漁作。未央生(みおうせい)という青年が色道遍歴の末,仏門に帰依する物語。別名,覚後禅。
にくへん【肉片】🔗⭐🔉
にくへん【肉片】
肉の切れはし。
にくまれぐち【憎まれ口】🔗⭐🔉
にくまれぐち【憎まれ口】
人に憎まれるような言葉。「―をたたく」
にくまれっこ【憎まれっ子】🔗⭐🔉
にくまれっこ【憎まれっ子】
人から憎まれる子供。また,他人から憎まれる人。
━世に憚(はばか)る🔗⭐🔉
━世に憚(はばか)る
人から憎まれるような人間のほうが,かえって世間では威勢をふるうものだ,の意。
にくまれやく【憎まれ役】🔗⭐🔉
にくまれやく【憎まれ役】
他人から憎まれるような役目。かたきやく。
にくまん【肉饅】🔗⭐🔉
にくまん【肉饅】
豚のひき肉を調理して小麦粉の皮に包んで蒸し上げた中華饅頭(まんじゆう)。肉饅頭。ぶたまん。
にく・む【憎む】🔗⭐🔉
にく・む【憎む】
(動五)
許しがたく思う。憎いと思う。
にくめない【憎めない】🔗⭐🔉
にくめない【憎めない】
(連語)
憎もうと思っても憎むことのできない,かわいらしいところがある。「―奴だ」
にくようしゅ【肉用種】🔗⭐🔉
にくようしゅ【肉用種】
食用の肉をとることを目的とする,牛・豚・鶏などの品種。
にくよく【肉欲・肉慾】🔗⭐🔉
にくよく【肉欲・肉慾】
性欲。色欲。
にくらし・い【憎らしい】🔗⭐🔉
にくらし・い【憎らしい】
(形)
(1)しゃくにさわる。
(2)(反語的に用いて)いとしい。「その気にさせた―・い人」
新辞林 ページ 6044。