複数辞典一括検索+![]()
![]()
ねうち【値打ち】🔗⭐🔉
ねうち【値打ち】
物の良さ・大切さなどの度合。価値。
ネウマ【(ラ) neuma】🔗⭐🔉
ネウマ【(ラ) neuma】
西洋中世の聖歌に用いた音符。
ネーゲリ【Karl Wilhelm von N
geli】🔗⭐🔉
ネーゲリ【Karl Wilhelm von N
geli】
(1817-1891) スイスの植物学者。デンプン粒(りゆう)や細胞壁の観察から,生体は結晶性の粒子(ミセル)からなると考え,その集合体(イディオプラスマ)が遺伝や進化に関与するとして,遺伝を担う物質の存在をはじめて主張した。
geli】
(1817-1891) スイスの植物学者。デンプン粒(りゆう)や細胞壁の観察から,生体は結晶性の粒子(ミセル)からなると考え,その集合体(イディオプラスマ)が遺伝や進化に関与するとして,遺伝を担う物質の存在をはじめて主張した。
ねえさん【姉さん】🔗⭐🔉
ねえさん【姉さん】
(1)姉を敬っていう語。ねえさま。あねさま。
(2)若い女性を呼ぶときに用いる語。
ねえさん【姐さん】🔗⭐🔉
ねえさん【姐さん】
(1)旅館・飲食店などで働いている女性を呼ぶ語。
(2)芸者などが先輩を呼ぶ語。
ネーション【nation】🔗⭐🔉
ネーション【nation】
国家。国民。民族。
ネーションオブイスラム【Nation of Isram】🔗⭐🔉
ネーションオブイスラム【Nation of Isram】
アメリカの黒人運動団体・宗教団体。マルコム X の活動を継承し,急進的な解放運動を展開する。1995 年ワシントンで黒人男性約 40 万人を集めたデモを行なった。
ネーター【Amalie Emmy Noether】🔗⭐🔉
ネーター【Amalie Emmy Noether】
(1882-1935) ドイツの数学者。代数曲線論で知られるマックス=ネーター(Max N.,1844-1921)の娘。抽象代数学,特に環論の創設で著名。
ネーダー【Ralph Nader】🔗⭐🔉
ネーダー【Ralph Nader】
(1934- ) アメリカの市民運動家・弁護士。GM 社の新車コルベアーが欠陥車であると暴露するなど,消費者運動を指導,数多くの法制定に尽力。
ネーチャー【nature】🔗⭐🔉
ネーチャー【nature】
〔ネイチャーとも〕
自然。天然。本性。
ネーチャー【Nature】🔗⭐🔉
ネーチャー【Nature】
イギリスの科学専門月刊誌。1869 年創刊。
ネーチャートレール【nature trail】🔗⭐🔉
ネーチャートレール【nature trail】
自然遊歩道。
ネーチャリズム【naturism】🔗⭐🔉
ネーチャリズム【naturism】
自然療法。自然崇拝。
新辞林 ページ 6161。