複数辞典一括検索+

ノースカン🔗🔉

ノースカン 〔north countries から〕 紙パルプ生産で,アメリカ・カナダ・スウェーデン・フィンランド・ノルウェーの 5 か国のこと。世界の約 7 割を占める。

ノースクリフ【Viscount Northcliffe】🔗🔉

ノースクリフ【Viscount Northcliffe】 〔本名 Alfred Charles William Harmsworth〕 (1865-1922) イギリスの新聞経営者。大衆的商業紙「デーリー-メール」「デーリー-ミラー」および「タイムズ」を創刊。

ノースコア🔗🔉

ノースコア 〔(和) no+score〕 無得点であること。

ノーススロープ【North Slope】🔗🔉

ノーススロープ【North Slope】 アメリカ合衆国,アラスカ州北部の北極海沿岸地方。大油田地帯。

ノースダコタ【North Dakota】🔗🔉

ノースダコタ【North Dakota】 アメリカ合衆国中西部にある州。北はカナダと国境を接する。小麦の大産地。州都ビスマーク。

ノースポール【the North Pole】🔗🔉

ノースポール【the North Pole】 北極。→サウス-ポール

ノースモーキング【no smoking】🔗🔉

ノースモーキング【no smoking】 禁煙。「―-ルーム」

ノースリーブ🔗🔉

ノースリーブ 〔(和) no+sleeve〕 婦人服で袖のないこと。スリーブレス。

ノースロップ【John Howard Northrop】🔗🔉

ノースロップ【John Howard Northrop】 (1891-1987) アメリカの生化学者。ペプシン・トリプシンなどタンパク質分解酵素の結晶化に成功し,それらがタンパク質であることを証明。

ノータイ🔗🔉

ノータイ 〔(和) no+tie〕 ノー-ネクタイ。

ノータイム🔗🔉

ノータイム 〔(和) no+time〕 (1)スポーツで,中断していた試合の再開。 (2)囲碁・将棋で,間を置かずに着手すること。

ノータッチ🔗🔉

ノータッチ 〔(和) no+touch〕 (1)触れないこと。 (2)関与しないこと。

ノータム【NOTAM】🔗🔉

ノータム【NOTAM】 〔notice to airmen〕 航空情報。航空機の安全運航のために,関係機関が出す。

新辞林 ページ 6232