複数辞典一括検索+
バーモント【Vermont】🔗⭐🔉
バーモント【Vermont】
アメリカ合衆国北東部の州。カナダと国境を接する。州都モントピーリア。
パーラー【parlor】🔗⭐🔉
パーラー【parlor】
(1)洋菓子・果物・アイス-クリームなどを主にした軽食堂。「フルーツ-―」
(2)洋風の客室。
ハーラーダービー【hurler derby】🔗⭐🔉
ハーラーダービー【hurler derby】
〔hurler は投手の意〕
野球で,シーズンを通じての投手の勝ち数の競争。
パーライト【perlite】🔗⭐🔉
パーライト【perlite】
(1)フェライトとセメンタイトとが交互に重なった層状組織。鋼をオーステナイト状態からゆっくり冷やすと現れる。断面を顕微鏡で観察すると,真珠のように輝いて見える。→共晶
(2)真珠岩。
(3)真珠岩・黒曜石などを粉砕し,約 1000℃前後で焼成し,多孔質としたもの。軽量で断熱・吸音効果に優れ,建築骨材とする。
バーラト【Bharat】🔗⭐🔉
バーラト【Bharat】
対内的に用いるインドの国名。古代の英雄の名に由来。
はあり【羽蟻】🔗⭐🔉
はあり【羽蟻】
交尾期に羽が生じたアリやシロアリ。はねあり。
パーリご【パーリ語】🔗⭐🔉
パーリご【パーリ語】
〔(梵) p
li〕
セイロン・東南アジアの小乗仏教聖典に用いられた古代インドの言語。インド-ヨーロッパ語族のインド語派に属するプラークリット諸語の一種。

バーリン【Berlin】🔗⭐🔉
バーリン【Berlin】
(1)〔Irving B.〕
(1888-1989) アメリカのポピュラー音楽作曲家。ロシア生まれ。ミュージカル・映画音楽に数々の業績を残した。
(2)〔Isaiah B.〕
(1909-1997) イギリスの政治哲学者。ラトビア生まれ。決定論的歴史観をとらず,徹底した自由主義を唱えた。著「自由論」
新辞林 ページ 6294。