複数辞典一括検索+![]()
![]()
ハーレム【harem】🔗⭐🔉
ハーレム【harem】
⇒ハレム
ハーレム【Haarlem】🔗⭐🔉
ハーレム【Haarlem】
オランダ西部の都市。園芸農業の中心地で,付近はチューリップ・ヒヤシンスの大産地。
ハーレム【Harlem】🔗⭐🔉
ハーレム【Harlem】
ニューヨーク市マンハッタン区北部の黒人街。スラム化が著しい。
バーレル【barrel】🔗⭐🔉
バーレル【barrel】
〔樽(たる)の意〕
体積の単位。イギリスでは 36 ガロン。アメリカでは 31.5 ガロン,ただし石油の場合は 42 ガロン(約 159l)。バレル。
パーレン🔗⭐🔉
パーレン
〔parenthesis〕
丸形の括弧(かつこ)。( )。主に印刷・組版などでいう。
ハーン【Otto Hahn】🔗⭐🔉
ハーン【Otto Hahn】
(1879-1968) ドイツの化学者。放射物質を研究し,ラジオトリウム・プロトアクチニウムなどを発見。また,シュトラスマンとともに中性子によるウランの核分裂を発見。
ハーン【Lafcadio Hearn】🔗⭐🔉
ハーン【Lafcadio Hearn】
⇒小泉八雲(こいずみやくも)
バーン【barn】🔗⭐🔉
バーン【barn】
原子核または素粒子の衝突実験における断面積の単位。10−24cm2。
バーンアウト【burn-out】🔗⭐🔉
バーンアウト【burn-out】
仕事のし過ぎによるストレスが原因で,精神的・肉体的に消耗しつくすこと。
バーンジョーンズ【Edward Coley Burne-Jones】🔗⭐🔉
バーンジョーンズ【Edward Coley Burne-Jones】
(1833-1898) イギリスの画家。ラファエル前派に属し夢幻的・装飾的な作品を描いた。
バーンズ【Robert Burns】🔗⭐🔉
バーンズ【Robert Burns】
(1759-1796) イギリスの詩人。スコットランド方言で庶民の生活感情をうたいあげ,国民詩人と仰がれる。代表作「オールド-ラング-サイン」(「蛍の光」の原詩)
バーンスタイン【Leonard Bernstein】🔗⭐🔉
バーンスタイン【Leonard Bernstein】
(1918-1990) アメリカの作曲家・指揮者。ニューヨーク-フィルハーモニー交響楽団の音楽監督として活躍。代表作「エレミア交響曲」「ウエストサイド-ストーリー」など。
新辞林 ページ 6296。