複数辞典一括検索+

ひけそうば【引け相場】🔗🔉

ひけそうば【引け相場】 取引所の各立ち会いの最終相場。引け値。終わり値。

ひげそり【髭剃り】🔗🔉

ひげそり【髭剃り】 ひげをそること。また,その道具。

ひけだか【引け高】🔗🔉

ひけだか【引け高】 大引けの値段が高いこと。終わり値が高いこと。

ひけつ【否決】🔗🔉

ひけつ【否決】 議案を承認しないことを議決すること。⇔可決

ひけつ【秘訣】🔗🔉

ひけつ【秘訣】 最もよい方法。奥の手。こつ。「英語上達の―」

ひけつ【秘結】🔗🔉

ひけつ【秘結】 漢方で,便秘。

ひけっていろん【非決定論】🔗🔉

ひけっていろん【非決定論】 〔哲〕〔indeterminism〕 人間の意志は他のいかなる原因にも支配されず,自身により決定されるという立場。⇔決定論

ピケッティング【picketing】🔗🔉

ピケッティング【picketing】 ⇒ピケット

ピケット【picket】🔗🔉

ピケット【picket】 労働争議の際,労働者側がスト破りを防ぐために,見張りを立てること。また,見張る人。ピケッティング。ピケ。「―を張る」

ピケットライン【picket line】🔗🔉

ピケットライン【picket line】 ピケットのため設ける監視線。ピケ-ライン。

ひげづら【髭面】🔗🔉

ひげづら【髭面】 ひげを生やしたままの顔。また,その人。

ひけどき【引け時・退け時】🔗🔉

ひけどき【引け時・退け時】 1 日の仕事や課業を終えて,会社や学校を退出する時刻。

ひけね【引け値】🔗🔉

ひけね【引け値】 ⇒引け相場

ひげね【鬚根】🔗🔉

ひげね【鬚根】 主根と側根の区別がなく,胚軸や幼茎から生じる細糸状の不定根。単子葉植物の根。

ひけめ【引け目】🔗🔉

ひけめ【引け目】 気おくれ。また,劣っている点。「―を感じる」

ピケライン🔗🔉

ピケライン ⇒ピケット-ライン

ひけらか・す🔗🔉

ひけらか・す (動五) 得意がって見せびらかす。

ひ・ける【引ける】🔗🔉

ひ・ける【引ける】 (動下一) (1)(「退ける」とも書く)仕事・課業・店などがしまいになる。終わる。「会社が―・ける」 (2)引け目を感じる。「気が―・ける」

ひけん【比肩】🔗🔉

ひけん【比肩】 匹敵すること。「―するものなき秀才」

ひけん【披見】🔗🔉

ひけん【披見】 手紙や書籍などを開いて見ること。

ひけん【卑見・鄙見】🔗🔉

ひけん【卑見・鄙見】 自分の意見を謙遜していう語。「あえて―を申せば」

びげん【微減】🔗🔉

びげん【微減】 わずかに減ること。⇔微増

新辞林 ページ 6703