複数辞典一括検索+

インフレヘッジ🔗🔉

インフレヘッジ 〔inflationary hedge〕 株式・土地・宝石などに資金を投じ,インフレによる貨幣価値の下落から財産を守ること。

インプロージョン【implosion】🔗🔉

インプロージョン【implosion】 〔内側に向かっての爆発の意〕 多民族国家の解体や一国内での人種・民族紛争の多発をいう語。

インプロビゼーション【improvisation】🔗🔉

インプロビゼーション【improvisation】 即興演奏。

いんぶん【韻文】🔗🔉

いんぶん【韻文】 (1)(漢詩・賦など)韻を踏んだ文。 (2)(詩や和歌・俳句など)韻律を整えた文。⇔散文 「―体」

いんぺい【隠蔽・陰蔽】🔗🔉

いんぺい【隠蔽・陰蔽】 覆い隠すこと。「事実を―する」

いんぺいしょく【隠蔽色】🔗🔉

いんぺいしょく【隠蔽色】 周囲の色彩とまぎらわしい動物の体色の総称。被食者の隠蔽色は保護色と呼ばれる。ヒョウやトラの斑紋,バッタやイモムシの緑など。

いんぺいてきぎたい【隠蔽的擬態】🔗🔉

いんぺいてきぎたい【隠蔽的擬態】 動物の擬態の一。無生物体や,捕食者の関心をひかないような他の動植物に似る場合。ミメシス。→標識的擬態

インベーダー【invader】🔗🔉

インベーダー【invader】 侵入者。侵略者。

インベスター【investor】🔗🔉

インベスター【investor】 投資家。株式や社債の保有者。

インベスターリレーションズ【investor relations】🔗🔉

インベスターリレーションズ【investor relations】 資金調達などのために,株式・社債等の発行体が株主・社債保有者等投資家に対し行う広報活動。財務広報。IR 。

インベストメント【investment】🔗🔉

インベストメント【investment】 投資。出資。

インベストメントアナリスト【investment analyst】🔗🔉

インベストメントアナリスト【investment analyst】 証券分析家。詳細な調査の下に,投資価値を分析する人。

インベストメントバンク【investment bank】🔗🔉

インベストメントバンク【investment bank】 証券引き受けや企業買収(M & A)業務を行う金融業者。投資銀行とも呼ばれるが,通常の銀行業務は行わない。

いんべのひろなり【斎部広成】🔗🔉

いんべのひろなり【斎部広成】 奈良・平安前期の官人。祭祀(さいし)が中臣氏に集中していることの不当さを述べ,斎部氏の由緒を明らかにしようとした「古語拾遺」の撰者。生没年未詳。

いんべやき【伊部焼】🔗🔉

いんべやき【伊部焼】 岡山県伊部地方産の陶器で,備前焼の代表。黒褐色の薄手の焼き物。また,備前焼の称。

新辞林 ページ 679