複数辞典一括検索+

ぶあく【武悪】🔗🔉

ぶあく【武悪】 狂言の一。主人に討てと命ぜられた武悪を逃がした太郎冠者は,道で主人に見つかった武悪を幽霊に仕立て,武悪は図に乗って主人をさんざんに愚弄する。

ファクシミリ【facsimile】🔗🔉

ファクシミリ【facsimile】 図表・文書などの画像を画素に分解し,それを電気信号に変換して通信回線を用いて伝送する方法。また,その装置。ファックス。

ファクション【faction】🔗🔉

ファクション【faction】 〔fact と fiction から〕 映画・文学で,事実と虚構のいりまじったもの。

ファクター【factor】🔗🔉

ファクター【factor】 (1)要素。要因。因子。 (2)〔数〕因数。

ファクタリング【factoring】🔗🔉

ファクタリング【factoring】 企業の売掛債権を買い取り,自己の危険負担で債権の管理・回収を行う金融業務。

ファクト【fact】🔗🔉

ファクト【fact】 事実。実際。

ファクトデータベース【fact database】🔗🔉

ファクトデータベース【fact database】 処理されていない生の一次情報データから構成されているデータ-ベース。

ファクトリアル【factorial】🔗🔉

ファクトリアル【factorial】 ⇒階乗(かいじよう)

ファクトリー【factory】🔗🔉

ファクトリー【factory】 工場。製造所。

ファクトリーオートメーション【factory automation】🔗🔉

ファクトリーオートメーション【factory automation】 工場の生産システムの自動化。FA 。

ファクトリーパーク【factory park】🔗🔉

ファクトリーパーク【factory park】 企業の工場敷地内に庭園・博物館・レストランやイベント-スペースなどを設け,市民が自由に利用できるようにしたもの。企業イメージの向上と地域の活性化をめざしたもの。

ファゴット【(イ) fagotto】🔗🔉

ファゴット【(イ) fagotto】 木管楽器の一。複リードで,円錐管を二つに折り曲げた構造をもつ。管弦楽で中低音部を担当する重要な楽器。音域は約 3 オクターブ半にわたる。バスーン。

ファサード【(フ) faade】🔗🔉

ファサード【(フ) faade】 建物の正面。また,建物の外観を構成する主要な立面をもいう。

新辞林 ページ 6889